Mac初心者質問スレッド297 (753レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
372(3): (ワッチョイ 99e2-8xTE) 01/09(木)20:12 ID:Qg776zzb0(1) AAS
Windowsからの乗り換えで初めてmac使います。
外付けHDDにwin時代の写真データをフォルダごと持ってきました。
写真アプリで画像管理できると便利だと思い、
外付けHDDに新しいライブラリを作って、winから持ってきた写真フォルダを全て読み込ませました。
写真アプリで見れるようにはなったのですが、この場合
・winから持ってきた写真
・新しく作ったフォトライブラリ
で、単純に写真の容量は二倍になったという解釈であっていますか?
373(1): (ワッチョイ 59b0-HNLf) 01/09(木)20:46 ID:8pIQCysD0(1) AAS
>>372
その通り
375(1): (ワッチョイ db07-PSpU) 01/10(金)06:12 ID:zXov7ygw0(1) AAS
>>372
「単純に」というのはもしかして厳密に二倍かという質問?
写真がコピーされる以外にサムネやらインデックスやらが作られて
微妙に二倍より増えるとは思うけど
379(2): (ワッチョイW 2b09-979y) 01/10(金)13:31 ID:4IyLkT7B0(1/3) AAS
>>372-377
写真(photo.app)は専用のライブラリ(photo library.photolibrary)を保持しており、
アプリで開いた/読み込んだ画像又は動画はここに集約されます。
そのためオリジナルの写真データはそのままにphoto.appのライブラリにコピーされますので、2つ存在する事になるでしょう。
このライブラリにはサムネイル並びにアプリ-iosで利用可能な専用タグが付与されます。
また、icloudの写真項目で使える機能はこのphoto.appでのみ利用できます。
>>378
今は仮想オンリーで、parallelで起動まで全て自動で行うかVMwareでisoから直接仮想環境へインストールするか、
またはwineのcrossover系列でそのまま動かす形です。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s