Mac初心者質問スレッド297 (789レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

20
(2): (ワッチョイ 9fe2-YUnf) 2024/09/15(日)09:40:50.81 ID:28LyBzOU0(1) AAS
>>18
iPhoneのカレンダーは普通GoogleかiCloudのカレンダーを使うけどどうしてたのか?
その場合は消えてないはず

>>19
用途による
画像、動画編集作業とか作業するならMacのほうがiPadでキーボード使うより圧倒的に効率良い
あまり作業しないならiPadでもいいと思う
44: (ワッチョイ 9f73-x5YE) 2024/09/19(木)16:30:26.81 ID:YFO4pzrc0(1) AAS
>>42
大量生産品に故障は付き物です。アップルケアはつけるべし。
138: (ブーイモ MM43-gbsT) 2024/11/15(金)17:08:13.81 ID:+j3dld1qM(1) AAS
その誤差調べた人居ないやろ だから80%でも50%でもどっちでも大丈夫や
145
(1): (ワッチョイ 36f1-Xosc) 2024/11/17(日)02:47:08.81 ID:2ObzAf//0(1) AAS
自分だったらWindowsでフォルダをzipか何かにアーカイブしてから、Macではファイルコピー+展開を試すかも
フォルダが原因でなく、発熱とかノイズとかで巨大ファイルや連続コピーがダメとかだと面倒だが
258
(1): (ワッチョイ 7fb0-t3UW) 2024/12/13(金)13:05:14.81 ID:4uaQ+7rL0(2/2) AAS
>>257
メリカリとかヤフオクで買ったのなら前の所有者が設定消してないんじゃないか?
どこで買った?
316
(1): (ワッチョイ bb95-QN+1) 2024/12/28(土)23:58:53.81 ID:i0nfZ11v0(1) AAS
>>315
普通にスピーカー接続してシス環境→サウンドで出力先を指定するだけでいけないか?
335: (ワッチョイ 9a03-lCs2) 2024/12/30(月)23:52:10.81 ID:Ca4jJCXc0(2/2) AAS
自分の機種にインストールされてるドライバ、

プリンターのメーカーサイトで
自分の機種の最新ドライバを両方調べて古かったらアップデート
470: (ワッチョイ 53b1-U9fZ) 01/25(土)16:27:34.81 ID:spCphibf0(1) AAS
固定する方法はしらんけど「PDFとして保存」にキーボードショートカット割り当てときゃいいよ
⌘+pの後、「プリント」の代わりにそのショートカット押せばok
573
(1): (ワッチョイW 6778-UDgh) 04/18(金)17:18:51.81 ID:LMG9q5fU0(1) AAS
中居くんの色んなデータも業者が復元したし、完全に消すのは個人じゃ難しいのでは
610: (ワッチョイ 1280-gJ0A) 05/08(木)12:30:59.81 ID:u8cLu5Sg0(1/5) AAS
iMac Mid 2015OSでOS11.7.10です。
外出の間スリープをしていたのですが解除しようとするも画面が真っ暗なまま、マウスは光っているので反応はしている模様(appleではないマウスを使用しています)でサブで使用している外部モニタのスリープも解除されていました。
数分の後何かついたと思ったらカーネルパニックでした。強制的に再起動が始まりとりあえず今のところ再起動はできたのでtimemachineとは別の予備HDDで作業データのバックアップしつつ思い当たりそうな節を検索しパワーナップを解除しました。
よからぬ雰囲気を非常に感じるのですが他にも対処法などありましたらご教示いただけますでしょうか。
620: (ワッチョイ c681-Do6f) 05/08(木)19:06:28.81 ID:d0gWBbW70(1) AAS
スリープ関連のカーネルパニックとかは
接続してるUSB機器のどれかが悪さするってことも稀にある
頻繁におきるなら最小構成にして余計な機器を外して様子をみてみる

スリープ運用でもスケジュールで1日1度寝てる時間とか外出時に
再起動させといたほうがいい
687
(1): (ワッチョイ 6558-TFrJ) 06/20(金)00:22:53.81 ID:TWLAVaZA0(1/2) AAS
皆はMacをどれくらいの頻度で電源切ってる?
毎日の終わりにシャットダウン?
それとも普段はスリープで、たまに再起動?
どれくらいの頻度が理想なんだろう?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s