Mac初心者質問スレッド297 (802レス)
Mac初心者質問スレッド297 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1725486273/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
13: 名称未設定 (ワッチョイ 7db1-csgA) [] 2024/09/13(金) 17:13:10.55 ID:RBFzuZKN0 >>11 Command+スペースで入力ソースを変換できるようになりました わざわざ画像まで作ってくださり有難うございました >>8 >>9 さんも有難うございました 本当に助かりました、お礼の言葉もございません http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1725486273/13
368: 名称未設定 (ワッチョイ 2bcd-WSPO) [sage] 2025/01/08(水) 20:56:28.55 ID:C1hbQ2Ro0 >>367 それはPowerBookじゃないの、100なら持ってたよ 上向きなのでホコリ溜まって動きが悪くなるやつな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1725486273/368
392: 名称未設定 (ワッチョイ 99cb-HNLf) [sage] 2025/01/11(土) 11:16:24.55 ID:nb9fgL720 素直に店に売ればいいんじゃないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1725486273/392
616: 名称未設定 (ワッチョイ 1280-gJ0A) [] 2025/05/08(木) 14:56:16.55 ID:u8cLu5Sg0 >>615 Big Surにしてしばらくは画面がグレーになるフリーズは何回かありましたが、セキュリティソフトのバージョンを上げたら出なくなりましたので今回とは違うのかなぁ、カーネルパニックの画面が出たのはこのMacでは覚えている限りで初です。 Big Surにしてからスリープ復帰のパスコード入力できるまでラグがあったりシャットダウンがじゃっかん遅いのは気になっていましたがスペック的な問題なのかと思っていましたけど。 古い型だけに時間的にどうなってもおかしくはないですよね… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1725486273/616
690: 名称未設定 (ワッチョイ 5e62-OU5c) [sage] 2025/06/20(金) 09:58:55.55 ID:R4njYmvT0 SSD時代になって起動のストレスがなくなったから毎日シャットダウン派になったわ スリープだと嫁が掃除の時触って起きたり何かの拍子に起きちゃったり 外からの不正アクセスも絶対にないとは言い切れないからシャットダウンの方が安心はある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1725486273/690
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s