Mac初心者質問スレッド297 (755レス)
1-

316
(1): (ワッチョイ bb95-QN+1) 2024/12/28(土)23:58 ID:i0nfZ11v0(1) AAS
>>315
普通にスピーカー接続してシス環境→サウンドで出力先を指定するだけでいけないか?
317
(1): (ワッチョイW df76-kaIZ) 2024/12/29(日)00:47 ID:NHB6P14l0(1/3) AAS
俺ヘッドホンばかりで外部スピーカーは持ってなくてさ
Windowsでのグラボ出力で何故かHDMIから音声が出なくて困ってたんだ(WinPC本体のスピーカ端子からは出力されている状態)
なのでMBAのスピーカーって結構いい音するからなんとかしてMBA自体を外部スピーカーとして利用したいと思っていたんだ

やっぱ無理かな?

>>316
すまない、言葉のニュアンスで捕らえ方が変わってきそうな感じでちょっとよくわからない

>普通に(今持ってる)スピーカー接続して
今現在外部スピーカーは手元に無いんだ

>普通にスピーカー接続して
?Macにそういう機能があるのかい?
省1
318: (ワッチョイ fabf-8EYK) 2024/12/29(日)06:13 ID:MQDt5T2S0(1) AAS
キッショ
319
(1): (ワッチョイ 2e8e-M9qJ) 2024/12/29(日)06:47 ID:0OthTBNb0(1) AAS
「有線接続で」「外部スピーカーとして」使う例なら例えば
USB接続のマイクで拾った音を、適当なソフトを起動(DAWなり会議ソフトなり)して
MBAのスピーカーに出力、とかはできる
LAN上の2つのコンピュータ間で音を飛ばすようなソフトもある(はず)
両者がイーサでつながっていれば有線w
320: (ワッチョイW df76-kaIZ) 2024/12/29(日)07:10 ID:NHB6P14l0(2/3) AAS
>>319
返信ありがとう!工夫さえすれば出来るかもしれないんだね
それが有線マイク越しではなく有線接続でのライン入力として音を拾ってくれれば最高
DTMメインで使ってたけれどこれでもっともっと役に立ってくれそうです。ほんと助かる
321
(1): (ワッチョイ 1aef-lCs2) 2024/12/29(日)07:31 ID:jOZ8GNLv0(1) AAS
>>317
あー、MBA自体を他のPC等に繋いでスピーカーにしたいってことか
多分無理なんじゃないかな
やってる人見たことないし
322: (ワッチョイW df76-kaIZ) 2024/12/29(日)09:06 ID:NHB6P14l0(3/3) AAS
>>321
ガレバン経由でiRigに繋いで簡易的なギターアンプとして使えるから外部スピーカーとして実用的だと思ったのだけれど、やっぱりムリかあ。

まあでもダメ元でやってみるよノシ
323: (ニククエW 5fda-5/7j) 2024/12/29(日)14:05 ID:fBp+PuHm0NIKU(1) AAS
オーディオインターフェース買った方がいい
324: (ニククエ 1ada-NY0s) 2024/12/29(日)15:35 ID:rnrTUVJH0NIKU(1) AAS
ヘッドホン端子からモニタースピーカー繋いでる
普通に有線で出来ると思うけど
325
(1): (ニククエW 9bcc-s967) 2024/12/29(日)16:16 ID:zzMtY/Ik0NIKU(1) AAS
フォルダにpasswordをかけたくて、やり方検索してたら、動画リンク[YouTube] が出てきて、
passwordはかけれたが、元のフォルダも同じデスクトップにあって、普通に開けるので意味無し!
コレは、password付きdmgができたら元のフォルダはゴミ箱に入れるのかな?
326
(1): (ニククエ 23b9-5MEr) 2024/12/29(日)16:17 ID:69xkKHx40NIKU(1) AAS
そうだよ
ロックのできる外部メディアにコピーしたような感じ
327: (ニククエW aa10-5/7j) 2024/12/29(日)21:39 ID:oHxHVbh50NIKU(1) AAS
>>325
サムネだと足の指でタイプしてるように見える
328: (ワッチョイ b623-lCs2) 2024/12/30(月)11:01 ID:KiT59eAs0(1) AAS
chatgpt、有能だね

フォルダ内のファイル名を置き換えるアップルスクリプト作ってくれ、とかいうと一発でコードが返ってくるわ
329: (ブーイモ MMba-dZ4o) 2024/12/30(月)11:04 ID:ILh8KMWPM(1) AAS
いいこと聞いた!ありがとう
330: (ワッチョイ aa16-Utdc) 2024/12/30(月)13:53 ID:LnMRdPYm0(1) AAS
ファイル名変更スクリプトは不用意にやるとファイル消えたりするから注意な
331: (ワッチョイ 9a03-lCs2) 2024/12/30(月)16:02 ID:Ca4jJCXc0(1/2) AAS
クソワラ
332: (ワッチョイW 9bcc-s967) 2024/12/30(月)17:22 ID:RbGWToxp0(1) AAS
>>326
そうですか
なんかイマイチスマートじゃないんで
簡単に暗号化する方法はないですか?
検索結果だと、単純に右クリックで「暗号化」が出てくるっていうのもあるようですが、うちのは出てきません…
なんでだろ?
333
(1): (ワッチョイ 0b2f-DS50) 2024/12/30(月)17:44 ID:QOeVjC0I0(1) AAS
プリンタの「サプライのレベル」を
最新に更新したい場合はプリンタの電源を
再起動するしかないの?印刷する度にインクの
残りどれくらいあるのか更新してくれても
いいと思うんだが、前回のアップデートが
11/17のまま…印刷しても更新されず…
334: (ワッチョイW 1a83-5/7j) 2024/12/30(月)17:50 ID:4WLzXUcQ0(1) AAS
プリンタ側の問題じゃないの?
OSでどうこうの話じゃないでしょ
335: (ワッチョイ 9a03-lCs2) 2024/12/30(月)23:52 ID:Ca4jJCXc0(2/2) AAS
自分の機種にインストールされてるドライバ、

プリンターのメーカーサイトで
自分の機種の最新ドライバを両方調べて古かったらアップデート
1-
あと 420 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.505s*