[過去ログ] iMac 21.5/27インチ Part 74 (997レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: (ワッチョイW df15-mPR+) 2024/01/23(火)03:22:37.10 ID:YaoRuzBf0(1) AAS
>>32
27インチクラスのそこそこ高性能で安価な一体型モデルがあると、
高額なセパレートモデルが売れなくなっちゃうでしょ?
そういうことですよ
62(1): (ワッチョイW 5f07-NhvB) 2024/01/26(金)10:53:28.10 ID:cusLAzN50(1/2) AAS
>>55
つーか、なんでサポートに電話しないの?
同じ症状が出たことが過去に2回あるが、どちらもロジックボードの不良で修理コースだった
まず自力では回復は難しいから、こんなとこで聞いてないでさっさとサポートに連絡しとけ
もちろんTime Machineはとってるよな?
147: (ワッチョイ 0dff-+OJP) 2024/03/10(日)10:24:29.10 ID:Fhf6mWJy0(1) AAS
2017 4k 21.5を使っているのですが、年末くらいから続いていたスリープしている時の異常終了が、先日の13.6.5で治ったような気がする。少し嬉しい。
321: (ワッチョイ b3b1-Fa6T) 2024/10/12(土)23:22:53.10 ID:j2Iq8Exw0(1) AAS
>>317
モニタ一体型の怖さだよなあ……こういうのって
578: (アタマイタイー 4f78-h53F) 02/02(日)11:00:56.10 ID:2oBR3Fyq00202(1) AAS
>>577
Appleの説明通り、本体の電源ボタンを2回押しでBluetooth繋がるだろ?
641: (ワッチョイW fa88-IDk2) 03/11(火)16:30:38.10 ID:HsmT9r6e0(1/2) AAS
>>638
ハブでどうにでもなる。持ち運びするわけではないからいいんじゃないか。ずっと期待してたけどもう27”はでない気がしてきた。多分CPU GPUの性能が上がりすぎてそんなもん出そうならintel時代よりさらにセミプロユーザーが全部そっちへ行っちゃう。そして製造や修理、運送、在庫の保管にも大きな一体型はコストがかかりすぎるんだと思う。iMac 27”の箱とかすごい邪魔でしょ?ウチには4つあるけどw
819: (スッププ Sdb2-f2Wa) 06/20(金)22:51:30.10 ID:6EJYMFIcd(1) AAS
>>753
回答ありがとうございます!
ちなみに3万ほどのパーツってどんなものなんでしょうか?
>>818
m1シリーズのiMacのスタートは吊るしで8GBって盛らないやつがいないメモリで低価格!って言っていたからね、ゴミでしょ。
iMacはIntelのころからイジルノニ面倒でMシリーズは触手動きませんわ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s