[過去ログ]
Mac初心者質問スレッド296 (1002レス)
Mac初心者質問スレッド296 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1693463344/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
575: 名称未設定 (ワッチョイ 49e0-x2Dp) [] 2024/03/18(月) 13:23:35.86 ID:NIwcMPYh0 サウンド設定で、外部イヤホンやbluetooth機器が選択されている場合でも、 それを無視して本体のスピーカーからビープ音を鳴らしたい。(長時間かかるジョブの終了通知) sayは-aオプションでデバイスを選択できるけど、これと同じように指定したい sayを使っとけと言う話なんだけど、ソニーのbluetoothイヤホンを選択していると % say -a 'Mac mini Speakers' -v Bells a *** Terminating app due to uncaught exception 'NSInvalidArgumentException', reason: '-[NSTaggedPointerString getCharacters:range:]: Range {0, 17} out of bounds; string length 6' *** First throw call stack: ( 0 CoreFoundation 0x00007ff80bc7b7e6 __exceptionPreprocess + 242 1 libobjc.A.dylib 0x00007ff80b76be9d objc_exception_throw + 48 2 CoreFoundation 0x00007ff80bd5d981 _CFThrowFormattedException + 202 3 CoreFoundation 0x00007ff80bb9c403 -[NSTaggedPointerString getCharacters:range:] + 303 4 CoreFoundation 0x00007ff80bb97ff7 CFStringFindWithOptionsAndLocale + 4692 5 CoreFoundation 0x00007ff80bbd69f9 CFStringFindWithOptions + 20 6 say 0x000000010437d58f say + 21903 7 say 0x0000000104379606 say + 5638 8 dyld 0x00007ff80b7a0366 start + 1942 ) とクラッシュする。 say以外で出力先を指定できるコマンドない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1693463344/575
576: 名称未設定 (ワッチョイ 395a-QsIY) [sage] 2024/03/18(月) 14:08:55.69 ID:5QZaVy/j0 文字列処理に失敗してるね。何の文字列だろうか sayで出力先やボイス名を指定しなくてもクラッシュする? しなくなるならコマンドの引数の処理で失敗しているのかもしれない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1693463344/576
577: 名称未設定 (ワッチョイ c9b1-CvEF) [] 2024/03/18(月) 18:24:01.27 ID:SgyJD3Jc0 >>575 say -a ‘?’ で確認できるIDで出力先を指定してみれば? あとはエラーになるのはバグだと思うのでOSを上げるとかで 修正されたバージョンが入手できるかもってところかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1693463344/577
578: 名称未設定 (ワッチョイW 49cd-HpR9) [] 2024/03/18(月) 18:32:09.40 ID:+DCHaBVY0 ストレージを減らしたくて楽天、DMM、kindleとかの ダウンロードした電子書籍を外付けHDDに移そうかと思ったんだが 保存先のフォルダも探せずどうやれば上手くやれるか 分かりますか? そもそも外付けに移せたとしてビューアーで上手く開ける のでしょうか? OSはMojaveのIntel iMacです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1693463344/578
579: 名称未設定 (ワッチョイW 49f9-p32g) [] 2024/03/18(月) 18:57:33.96 ID:fuRJ/EGx0 そこが引っかかってるならそれ以外のデータを先に退避させるべきだと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1693463344/579
580: 名称未設定 (ワッチョイW 498e-oYDM) [] 2024/03/18(月) 21:37:00.56 ID:NIwcMPYh0 >>577 ?で取得したのが'Mac mini Speakers'で、OSは数日前にアップデートした最新 bluetoothイヤホンを接続せずに有線イヤホンを繋げて選択した状態ではクラッシュせずに本体スピーカーから鳴る http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1693463344/580
581: 名称未設定 (ワッチョイ fbb1-trZS) [] 2024/03/19(火) 01:03:44.75 ID:ygjnIxiG0 >>580 IDってのは名前じゃなくて数字の番号のこと bluetoothイヤホン接続時だけ問題を起こすバグの原因は Apple以外では調べようがないから違う方法で呼んでみたらという話 'Mac mini Speakers’がちょうど17文字でout of boundsのRangeと重なってるのもある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1693463344/581
582: 名称未設定 (ワッチョイ fbb1-trZS) [] 2024/03/19(火) 01:06:55.87 ID:ygjnIxiG0 それでダメならsox % brew install sox % sox <soundfile> -t coreaudio ‘Mac mini Speakers' http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1693463344/582
583: 名称未設定 (ワッチョイ 7b57-MjX/) [] 2024/03/21(木) 10:27:07.71 ID:vSaTqWW+0 iMac (21.5-inch, 2017) macOS Big Sur11.6 これのOSをVentura13.6.4にアップデートしたいです 検索すると最終的に13.6.5にいきついてしまい、13.6.4のインストールリンクが見つからない 最新が13.6.5なのは分かってるけど、iMac (21.5-inch, 2017)の対応OSは「〜13.6.4」って出てくるし、 13.6.5はWi-Fiに問題が出てる人がいるって聞いてるので13.6.4にしたい 13.6.4のインストールって出来ないんですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1693463344/583
584: 名称未設定 (ワッチョイ eb03-7MpU) [sage] 2024/03/21(木) 14:27:34.73 ID:sW4zB8Xx0 >>583 >13.6.5はWi-Fiに問題が出てる人がいる そいつの話は信用できるんですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1693463344/584
585: 名称未設定 (ワッチョイW 1383-p32g) [] 2024/03/21(木) 14:38:54.37 ID:JxMzHIV50 そんな面倒なことせず素直に最新入れた方がいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1693463344/585
586: 名称未設定 (ワッチョイW 7bdf-BQFt) [sage] 2024/03/21(木) 19:50:57.49 ID:vSaTqWW+0 横からごめんなさい >iMac (21.5-inch, 2017)の対応OSは「〜13.6.4」って出てくる 13.6.5は対応してないの? まだ対応機種の表示が更新されてないだけ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1693463344/586
587: 583 (ワッチョイ 7b8a-MjX/) [] 2024/03/22(金) 01:24:58.67 ID:cziED9r+0 >>584 信用できるかというより、そういう人がいるなら最近配布開始されたばかりの13.6.5は避けて、 しばらくは13.6.4で様子を見たいです >>586 ソフトウェア・アップデートを開くと13.6.5が最新として出てくるので、対応はしていると思います 思い切って13.6.5のアップデートを始めてみようとしたら、ダウンロードに『残り3日』と表示されました 本当に対応しているか不安になってきました…… 『iMac (21.5-inch, 2017) 』の対応OSで検索すると、『最大OS 13.6.4』とは出てきます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1693463344/587
588: 名称未設定 (ワッチョイ eb03-7MpU) [sage] 2024/03/22(金) 22:21:44.29 ID:qCTSZkaS0 >>587 >ダウンロードに『残り3日』 あなたの接続環境が致命的に悪い。 所謂「おま環」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1693463344/588
589: 名称未設定 (ワッチョイ 09ec-iAld) [sage] 2024/03/22(金) 23:11:10.84 ID:NAWOVTzh0 M2 MacBook Air (Sonoma)をGEOに買取査定に出したところ「すべてのコンテンツと設定を消去」した際に下記のような画面になってしまうので買取不可と言われました Macを消去した際に「こんにちは」画面を出すためにはどうすれば良いのでしょうか https://i.imgur.com/jCI57Gw.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1693463344/589
590: 名称未設定 (ワッチョイ d911-/1/C) [sage] 2024/03/22(金) 23:22:38.85 ID:IZWHkj7v0 >>589 DFUモードで復元してみるとか https://support.apple.com/ja-jp/108900 これでもダメならアポスト行きだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1693463344/590
591: 名称未設定 (ワッチョイ d911-/1/C) [sage] 2024/03/22(金) 23:24:31.27 ID:IZWHkj7v0 つうかそのままWiFiに繋いでアクティベートすりゃいいんじゃねえの その先で止まるってこと? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1693463344/591
592: 名称未設定 (ワッチョイW 7ba3-p32g) [sage] 2024/03/22(金) 23:31:04.35 ID:oT2pDvJi0 復旧アシスタントってやつだよな? それはその店員が無知なだけ Sonomaを消去すると復旧アシスタントが起動するからWi-Fiに接続すれば勝手に再起動されてこんにちはが出てくる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1693463344/592
593: 名称未設定 (ワッチョイ d911-/1/C) [sage] 2024/03/22(金) 23:36:20.02 ID:IZWHkj7v0 つうか店に持ってく前にリセットしねえのかい? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1693463344/593
594: 名称未設定 (ワッチョイ 0ba8-DvKa) [sage] 2024/03/23(土) 00:03:10.44 ID:3PxRzXI70 リセットしてこうなったんでしょ この画面の後、OSの再インストールをして、最初の設定アシスタントが立ち上がる 時点でシャットダウンしとくのがいいのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1693463344/594
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 408 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s