[過去ログ]
Mac初心者質問スレッド296 (1002レス)
Mac初心者質問スレッド296 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1693463344/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
484: 名称未設定 (アウアウウーT Sae7-2czX) [] 2024/02/19(月) 19:33:33.77 ID:93MlRiyVa >>481 記載頂いた内容を試してみましたが、やはりバージョンが変わらないままでした まだ一度しか試していないので、もう少しやってみます >>482 検索してみて『OCLP』と呼ばれているソフトのことかなと思いました やり方を紹介している動画まで辿り着きましたが、確かに難しそうなのと『推奨しません』とのことですので、今の所試すのはやめておこうと思います http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1693463344/484
485: 名称未設定 (ワッチョイ 8f81-+Jva) [] 2024/02/19(月) 21:28:07.62 ID:hQPgKmnr0 ひょっとして本体名間違ってるとかじゃないか このMacについてのスクショとってうpってみて https://imgur.com/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1693463344/485
486: 名称未設定 (ワッチョイ 8300-9qh6) [sage] 2024/02/19(月) 21:31:00.69 ID:HHdpLbZK0 >>484 いちおう基本的なところだけど、使ってるHDDかSSDの空きは十分ある? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1693463344/486
487: 名称未設定 (ワッチョイ bf8e-/DPD) [sage] 2024/02/20(火) 06:08:56.03 ID:NQhoTfVo0 今のMacBook Proって、シャットダウンを選んで終了した後、再び起動するときに いつ電源ボタンを押していいかはどこを見たらいいんでしょう? シャットダウンしきってないときに電源ボタンを長押ししたらリセットになっちゃう? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1693463344/487
488: 名称未設定 (スププ Sd1f-gfBf) [sage] 2024/02/20(火) 06:26:15.32 ID:ZPV7mWRnd 以前からMacBookはシャットダウンではなくスリープが基本 シャットダウンした後の電源ボタン押下タイミングが不明なら 液晶パネルを閉じれば再度開いた際に電源オンになる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1693463344/488
489: 名称未設定 (ワッチョイ bf8e-/DPD) [sage] 2024/02/20(火) 13:09:45.97 ID:NQhoTfVo0 パワーオン時に長押しして起動ディスク選択のメニューに辿り着きたいのですが 完全終了する前に長押ししたらハードリセットになってしまうのでは、 というのを恐れています。あととその場合はディスク選択のメニューに 行かなかったりするような気がします http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1693463344/489
490: 名称未設定 (ワッチョイW ff83-ewg4) [] 2024/02/20(火) 13:23:54.24 ID:pTiNJKSt0 普通に画面見ればええやん 暗くなってたら落ちてるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1693463344/490
491: 名称未設定 (ワッチョイ a33e-2yzE) [sage] 2024/02/20(火) 13:34:50.70 ID:snA61NA60 画面が暗くなってもプログラム更新やディスクのフラッシュが走ってる可能性あるからね キーボードのバックライトやタッチパッドの反応でわかればいいんだけども 最近再起動してないからどうだったか覚えていない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1693463344/491
492: 名称未設定 (ワッチョイW ff83-ewg4) [] 2024/02/20(火) 13:40:18.27 ID:pTiNJKSt0 システム更新してても1分以上バックライト落ちて暗くなってるなんてことはないでしょ 1分も待てないなら違う方法考えないとならないけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1693463344/492
493: 名称未設定 (ワッチョイ ff73-Zb5j) [sage] 2024/02/20(火) 20:15:25.99 ID:g6LQjFmu0 >>489 電源ボタンじゃなくてoptionキーではないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1693463344/493
494: T (ワッチョイ 4391-+BIT) [] 2024/02/20(火) 22:40:43.61 ID:BcTUOMJv0 使用機種 Mac Book Pro 2022 M2 / Venture13.0 iPad Air 第5世代 / iOS17.2 Macに設定できるサムネール機能について質問です。 サムネールは例えば次のサイトに書いてあるように変更できると想うのですが、これはiCloudに同期した際にもデータとしてアップロードされるのでしょうか? https://ringo-bito.com/entry/mac-finder-video-thumbnail/ 私はMacでフォルダにサムネールを設定してフォルダの見た目を変えたり、インターネットロケーションファイルにサムネールを設定して見やすくしているのですが、 iCloudで同期させiPadのファイルアプリでみた際にはサムネールが表示されないのですが、表示させる方法はあるのでしょうか?(おそらく無理な気はするのですが…) また、インターネットロケーションファイルにサムネールをつけるとファイルサイズが100KB程度→1.5MB程度にサムネールの分増えるのですが、それを同期させたiPadにてファイルの情報を見てみると100KB程度しかありません。 ということはつまり、サムネールの設定というのはMacのストレージにしか保存されておらず、iCloudにはアップロードされないということなのでしょうか? 長文すみません。ここらへんのサムネールに関する情報を知っている方お願いします。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1693463344/494
495: 名称未設定 (ワッチョイW 4321-U/IM) [sage] 2024/02/21(水) 06:47:37.66 ID:Tl1BX9yv0 Final cut proの質問です。 AviUTLから最近FCPに乗り換えました 人が写り込んでしまってる部分をくり抜いたんですけど、音声素材を並べてしまった後だったのでギャップを削除したら並べた音声もろとも消えてしまうのです。 どうにか音声素材をそのままに左の動画を右に詰めることはできますか? https://i.imgur.com/HiibAGh.jpeg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1693463344/495
496: 名称未設定 (ワッチョイW 4321-U/IM) [sage] 2024/02/21(水) 06:49:04.72 ID:Tl1BX9yv0 どなたかお知恵をお貸しくださいよろしくお願い申し上げます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1693463344/496
497: 名称未設定 (ワッチョイW 73a6-UVVx) [sage] 2024/02/21(水) 17:15:43.04 ID:ko8nfZ470 マルチポストはお控えください。 final cutスレでどうぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1693463344/497
498: 名称未設定 (ワッチョイ a3da-NP1K) [sage] 2024/02/22(木) 05:09:12.31 ID:dTz6jrkf0 時間が来たら設定したあったソフトをOFFする機能とかソフトとかってありますでしょうか 寝ながらラジオ聞いてるのですが30分くらいで自動で切りたいのです ブラウザoffでも良いかもです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1693463344/498
499: 名称未設定 (ワッチョイW ff83-ewg4) [] 2024/02/22(木) 09:45:00.43 ID:K4+GPsIv0 スリープの設定入れればええやん https://pc-karuma.net/macos-time-display-off-timer/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1693463344/499
500: 名称未設定 (ワッチョイ a362-2yzE) [sage] 2024/02/22(木) 11:06:14.77 ID:i2sP7m8e0 >>498 シェルスクリプトでも書ける範囲だけども Automatorでワークフロー作成するのがいいかも 1. 一時停止 (任意の時間を指定) 2. アプリケーションを終了 (任意のアプリを指定) 使い方はみたらわかるしヘルプもある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1693463344/500
501: 名称未設定 (ワッチョイ a3da-NP1K) [sage] 2024/02/22(木) 12:40:38.45 ID:dTz6jrkf0 ありがとうございます 難しいですね 頑張ってみます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1693463344/501
502: 名称未設定 (ワッチョイ 3fb7-X6hX) [] 2024/02/22(木) 12:45:45.66 ID:GzKWn1Bi0 写真家です、鑑賞編集用に解像度が綺麗なpro製品の購入を考えています。MacBookPro16in2023を買う予定でしたが、解像度が良ければメインPC は持ってるのでipadProを購入しようと考えています、今年発売予定も有機ELモデルです。 解像度の比較ではMacBookPro3456×2234のに対し、直近6世代は2732×2048とあり、padProが勝っていますが画面の大きさも違いますし主観的に解像度の違いを感じにくいとは思いますがやはりMacbookの方が画面綺麗ですか? スペック厨なので有機ELモデルの解像度がMacbookproに近づくなら、padProを買うんですが発売前の予想だとどう思われます? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1693463344/502
503: 名称未設定 (ワッチョイ 3fb7-X6hX) [] 2024/02/22(木) 12:48:22.71 ID:GzKWn1Bi0 >>502 今年発売予定も有機ELモデルです→今年発売予定の有機ELモデルです 誤字です、padProが勝っていますが→MacBookProが勝っていますが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1693463344/503
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 499 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s