【酒屋の息子】MacのCPUがARMに Part41【隔離施設】 (563レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

442
(1): (ワッチョイ 4e3b-sXjk) 2024/06/19(水)14:27 ID:HgvubgWx0(1/2) AAS
DaVinci Resolveが、ARM版Windowsにネイティブ対応したみたいだけど、SDXって動画関係のアクセラレータなんてあったっけ?
AI関係の性能は5倍になるそうだけど。
444: (ワッチョイ 4e3b-sXjk) 2024/06/19(水)15:11 ID:HgvubgWx0(2/2) AAS
その手のは結局最終書き出しに使わないから、あってもなんだかなあって感じなんだよね。
プロキシ作らなくてもサクサク編集できるみたいな機能で無いと。

話は変わるけど、SDXのWindows PCのレビュー記事が上がり始めたね。
疑問なんだけど、なんでいつもM3のMBAと比べてるんだろう。コア数や消費電力から言って最低でもM3 Proと比較するべき構成なのに。
65Wアダプタで足りないのは草。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.256s*