【酒屋の息子】MacのCPUがARMに Part41【隔離施設】 (563レス)
【酒屋の息子】MacのCPUがARMに Part41【隔離施設】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1682942762/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
452: 名称未設定 (スップ Sddf-+TaN) [sage] 2024/06/24(月) 03:41:49.34 ID:jg8jvcCPd >>447 M3の倍以上電気食うから仕方がない… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1682942762/452
453: 名称未設定 (ワッチョイ 4f98-MhSQ) [] 2024/06/24(月) 17:39:05.90 ID:XRmY8gu20 同じARMなのになぜここまで特性に違いが出るん? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1682942762/453
454: 名称未設定 (ワッチョイ 7f3b-cHeX) [] 2024/06/25(火) 17:09:11.27 ID:GpirYJJE0 QualcommのPC全然売れていないらしい。 互換性問題を解決しないで強行した結果だろうが。 Windows で、AI欲しい人は、LunarlakeやStrixPoint待ちだわ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1682942762/454
455: 名称未設定 (ワッチョイ 4f2e-uW6V) [] 2024/06/25(火) 22:18:59.00 ID:GF2I7H8g0 >>454 どこ情報? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1682942762/455
456: 名称未設定 (ワッチョイW ff32-Tayp) [sage] 2024/06/25(火) 22:28:16.19 ID:OXA1T2hI0 もう今後の環境がガッチリ固まってるiPhone、iPad、Macの状況違って、 普通のデスクトップPC等で実行出来ないAI機能なんか続かない(流行らない)と思うわ。 ノートにしたって一桁万円が売れ筋な今の状況でLunar Lakeが載ったモデルは幾らになって何台売れて、その内何人が有効利用してくれて、それはWindows界隈において何割の浸透率になるの?って話。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1682942762/456
457: 名称未設定 (ワッチョイ 4f2e-uW6V) [] 2024/06/25(火) 22:29:49.88 ID:GF2I7H8g0 >>456 環境が固まってしまて、進歩がないという。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1682942762/457
458: 名称未設定 (ワッチョイW ff3c-Tayp) [] 2024/06/26(水) 19:10:22.10 ID:oZLSt3rj0 >>456 想定してるAI機能がへいSiri!とか写真の背景消すみたいな玩具だからそう思うんだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1682942762/458
459: 名称未設定 (ワッチョイW fff6-Tayp) [sage] 2024/06/27(木) 07:47:56.30 ID:2Lx4v6nT0 レビュー動画で喋ってる連中は画面上の動作だけ見て凄い凄いと言ってるけど、 Cocreatorとかの生成してる内容を冷静に見ると碌なもんじゃねぇなと思う。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1682942762/459
460: 名称未設定 (ワッチョイW 6ab6-ZSSn) [] 2024/06/30(日) 21:00:45.78 ID:BuWzjZ1w0 >>455 https://gazlog.jp/entry/snapdragonx-not-selling-good/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1682942762/460
461: 名称未設定 (ワッチョイW 81a6-5Guu) [sage] 2024/07/23(火) 06:34:56.29 ID:BXbTXlkA0 酒屋の息子が冥界に旅立ってからというもの、 彼が溺愛していたintelも後を追うように凋落の時を迎えている 思えば10世代はお茶を濁し、11世代はゴミと評価され 12世代から今日まで不具合をもたらす設計を継承する13-14世代は コンシューマーのみならずエンタープライズすらAMDに引っ越すレベルだ。 彼はなにを思い、そして朽ちたのだろうか。 今はただ、真似もされず言及もされず人々の記憶からも薄れ 只々寂れたスレッドのみが彼の存在を物語る。 いつしかこのスレも過去ログに仕舞われ、 彼の残した価格.comのオナニーだけが最後の軌跡となるだろう。 そんな酒屋の息子だが、一部のコアなファンは今も彼を待っている。 一緒にタヒね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1682942762/461
462: 名称未設定 (ワッチョイ 1db2-g/5K) [sage] 2024/08/01(木) 07:57:00.70 ID:JZUkx2w70 >>461 むしろ暴れてた時の方が凋落が酷かったんでね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1682942762/462
463: 名称未設定 (ワッチョイ ebc0-w622) [] 2024/08/07(水) 16:58:14.03 ID:vFzb6x290 まさかあの王者Intelがこうなるとは… ASMLから入手した最先端のEUV露光装置を満足に取り扱えなかっただけでここまで落ちこぼれてしまうのか… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1682942762/463
464: 名称未設定 (ワッチョイ ebc0-w622) [] 2024/08/07(水) 17:00:29.69 ID:vFzb6x290 macOSのARM化によってIntelの悪影響を排除しつつ内製化による利益率アップ効果まで享受できる 素晴らしい決断をしたAppleに拍手 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1682942762/464
465: 名称未設定 (ワッチョイ ebc0-w622) [] 2024/08/07(水) 17:06:27.19 ID:vFzb6x290 しかし同時にTSMC N5 EUVで製造されたApple M1の性能ですら十分なものであり 買い替えする動機がイマイチな状態が2021年から続いてしまっている (円安進行によるコスパ悪化問題のせいでもあるが) この問題の根っこは深い MacだけでなくiPhoneにもこの流れが来てしまっている (中古iPhone12で十分という人だらけ) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1682942762/465
466: 名称未設定 (ワッチョイ ebc0-w622) [] 2024/08/07(水) 17:14:37.48 ID:vFzb6x290 いつのまにかスマホゲームアプリの熱が冷めきり セールスランキング上位がマンガアプリ、動画アプリ、マッチングアプリだらけになってしまった スマホでゲームをしないなら高性能GPUは不要だ つまり最新iPhoneを20万近い金を出して買う必要がない その結果が中古市場の活況に繋がっている iPhoneならばバッテリー交換業者はド田舎にも存在する 2~3年で劣化するバッテリーさえ交換できれば、同じ機種を10年使い続けることが可能だ このままだとAppleの新型MacやiPhoneが売れない時代が定着してしまう 早く全固体電池、microLEDディスプレイ搭載のMacBookやiPhoneを出すべきだな 技術革新による利便性の向上(充電時間5分で80%充電可能、充電後は2~3日利用可能) OLEDのように焼付きする心配がない高コントラストな次世代ディスプレイが搭載されたら 流石に新製品を買うようになるだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1682942762/466
467: 名称未設定 (ワッチョイ ebc0-w622) [] 2024/08/07(水) 18:24:38.75 ID:vFzb6x290 あるいはiPhoneでmacOSが動かせるようになれば買い替えるかも知れない 超高性能SoCをiOSのためだけに使うのはもったいなさ過ぎる Adobe CCやVSCくらい使わせてくれよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1682942762/467
468: 名称未設定 (ワッチョイW eb09-FXjr) [sage] 2024/08/07(水) 19:06:59.42 ID:tPayZvJ50 ハナホジ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1682942762/468
469: 名称未設定 (ワッチョイ 492e-1+s5) [] 2024/08/07(水) 19:56:10.52 ID:acWyFIkv0 >>467 それ、需要ないし。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1682942762/469
470: 名称未設定 (ワッチョイ a158-SZ28) [sage] 2024/08/08(木) 00:19:22.33 ID:7kfqCb7B0 OSに理不尽な制限設けて過去のハードウェアをあっさり切り捨てる伝統とお家芸ありますし このやり口にEUが文句言わないのが不思議だ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1682942762/470
471: 名称未設定 (ワッチョイ 59b2-LE5f) [sage] 2024/08/12(月) 09:18:27.90 ID:e8i111fb0 >>467 あの小さい画面では無理なのでは? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1682942762/471
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 92 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.198s*