[過去ログ] 【2022】M2 Macbook Air Part.1【18時間】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
29: 2022/10/16(日)16:35:12.10 ID:mNB9DsX+0(2/4) AAS
動画編集の作業そのものは人格の高さが関係ないかなとは思う。
けど、被写体が魅力溢れる人なら、その人は人格が高いでしょうね。
そういう人になりたい。
30: 2022/10/16(日)16:43:54.10 ID:mNB9DsX+0(3/4) AAS
なんだかんだで値段高い分だけあって、アルミボディやその他の細部のデザインの作りが普通の中華製ノートパソコンより断然カッコいいから選んじゃうのかな?
低消費電力とかマシンパワーとかも長所だけどね。
50(2): 2022/10/21(金)01:48:06.10 ID:gnnIy9BW0(1) AAS
今時ネット見るだけにパソコン買う人いるのか
158(1): 2022/11/15(火)23:47:50.10 ID:2U0GchU40(1) AAS
整備品で売れ残ってるのは単に在庫が多いだけなのかわからないだろ
394(2): 2023/01/23(月)19:02:18.10 ID:nw/HPYZZ0(1) AAS
>>390
Torrentクライアントならなんでもいい
とてもじゃないが公に書けないようなエロ動画も落とせる
中国語ができるといいぞ
451(1): 2023/02/01(水)23:36:12.10 ID:uDtTFna30(1) AAS
8コアGPUと10コアGPUってどっちにしたらいいの?
安い8コアでいいかしら
453: 2023/02/02(木)02:48:44.10 ID:BJwSGwnp0(1) AAS
>>451
どっちでもいいかな、俺は10にしたけど
634: 2023/02/15(水)13:55:19.10 ID:3Lpls9NM0(2/2) AAS
>>633
意味不明 日本語で
752: 2023/02/27(月)23:08:11.10 ID:Co1Ezjk40(1) AAS
考えは人それぞれだが、Airの15って中途半端じゃね?
持ち運びのためのAirなのに15は少々大きい
903(1): 2023/03/16(木)14:42:14.10 ID:gcqDOzJl0(1/2) AAS
修理費6万って言われてクソ悩む
922: 2023/03/18(土)21:22:04.10 ID:j1GlhuXQ0(1) AAS
M2で性能とバッテリー持ちはもう十分だからM3が出ても軽量化されるか壊れるかしないと買い替える理由が無いな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.069s