[過去ログ] プロ・クリエーター・開発者のMac離れ その6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
361(1): (ワッチョイ 86c0-0Vfw) 2020/04/09(木)15:47 ID:4trFWHZ10(1/4) AAS
ペイオフ考えた金額(1000万)で分散してるし
そういうところでリアルが垣間見えるから改ざんはないだろうな
改ざんしてドヤするならヤングリタイア出来る億単位の金額にするだろう
数千万単位なら親の遺産が多少転がり込んできた中年にありがちな金額
俺の義兄の弟も、義兄の親が亡くなったときに相続した6000万くらい持ってるわ
銀行に営業かけられて投資信託つままされてるTHE情弱だけどな
俺がミクシィ株に投資しろとアドバイスしたときに話を聞いていれば、今頃10億になってたのに馬鹿な奴だ
363(1): (ワッチョイ 86c0-0Vfw) 2020/04/09(木)16:23 ID:4trFWHZ10(2/4) AAS
>>362
投資するなら「成長余地」がすべてだと思うよ
時価総額10〜100兆円の大企業に投資するのは下落リスクしかない馬鹿な行為だと思ってる
Appleは素晴らしい企業だが、俺はApple株を買ったりはしない
俺がミクシィに投資したときは時価総額100億円くらいだったかな
ピーク時は5000億くらいあったけれど、時価総額3000億円位になったときに利食いしてしまった
それでも30倍だ
親戚からの金の無心が増えた、マンション一括購入できるほどの税金を取られた
金を持ってる人間ならわかるだろう?
この「全方位から搾取されまくってる」感
省3
365: (ワッチョイ 86c0-0Vfw) 2020/04/09(木)16:45 ID:4trFWHZ10(3/4) AAS
>>364
俺からひとつアドバイスだ
電話営業は全部罠だから無視しろ
銀行に数千万単位の金あずけてると必ず営業の電話かかってくる
これを鼻くそほじりながら「こんな手数料商売ばかりして虚しいと思わない?こんな事するためにいい大学出て銀行はいったの?文系ってかわいそうだなぁ」しとけ
366: (ワッチョイ 86c0-0Vfw) 2020/04/09(木)16:47 ID:4trFWHZ10(4/4) AAS
ちょっと古い記事だが読んでみな
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
ためになるとおもうぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s