[過去ログ] MacBook Pro (Part 149) (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27: (ササクッテロ Sp45-csvn [126.33.215.158]) 2018/01/23(火)18:36:09.99 ID:S2dIcN5rp(1) AAS
MacBookに13インチモデルの噂が出てるね。Proの13はどうやって差別化するんだろう。Touch Barじゃ弱いから、dGPUでも載らないかな
43: (ワッチョイWW 654c-iBiq [124.86.99.86]) 2018/01/24(水)16:56:45.99 ID:qixTIAMg0(1) AAS
>>41
いい色買ったな!
164: (ワッチョイ 06d9-r6Nt [113.41.88.178]) 2018/01/27(土)19:16:54.99 ID:wRe3CH0J0(2/9) AAS
続き
正規の修理代理店に持ち込んで昨日チェックしてもらったら全て不良と判明。
代理店修理だと修理代金が修理箇所加算で多額になるのでアップル直で修理依頼する
方が良いとアドバイスされ、アップルのサポートから郵送修理と選択して電話で相談
すると「部品の供給がつかないので発送修理は受けられない」と言われた。
その際にアップル直営店舗に持ち込み修理出来ると思うと言われたのでアップル直営店に
電話でその旨伝えると「部品が無い、いつ修理出来るかわからない、リコール終了で
修理代は全額支払う必要があると告げられた。さらに一度認定店舗でシステム診断した
にも関わらず自ら持ち込んで再度診断受けないと修理のスケジュール、いつ修理出来るかも
わからず、その期間の全てPCを預ける必要があると言われる。
305: (ワッチョイW 826c-HuYL [133.202.230.132]) 2018/01/29(月)11:09:28.99 ID:xSQ8beyA0(2/2) AAS
mbp17っていつの時代のMacなの?
343: (ニククエ 06d9-r6Nt [113.41.88.178]) 2018/01/29(月)20:57:02.99 ID:ZsfLI4nY0NIKU(1/2) AAS
iMac4KとMBPm両方買えば良いに決まってるけど
MBPは15インチでも作業性はiMacとは段違い。
故障はiMacの方が遥かに少ない。
そこでMBP13inを買って家ではモニターとキーボード接続で使う。
外でも細かい作業が多いなら15in。
家で外付けモニター、キーボードならメインのMBPの寿命も伸びて
故障も遥かに少なくなる。
370: (ワッチョイWW d7c2-FxRZ [110.54.37.69]) 2018/01/30(火)04:58:29.99 ID:ijVOZKrn0(2/2) AAS
コプロはFaceID用だろうなあ
つまらん
374: (スプッッ Sd12-2gZO [1.75.254.119]) 2018/01/30(火)07:28:17.99 ID:Ru+JEUJ5d(1) AAS
純粋なスペックアップだけやってりゃよかったのに
事実下手な改変加えてないiMacが1番まともじゃん
本来オールインワンの入門機みたいな位置付けだったからその意味ではiMacも改悪と言えるだろうけどタッチバー(笑)とか無いだけマシ
388
(1): (ワッチョイ 7f87-Dxpl [60.119.42.31]) 2018/01/30(火)12:16:41.99 ID:4aYe3J8P0(2/6) AAS
>>378
なんかやる気スイッチ入る
496: (ワッチョイ 7f87-Dxpl [60.119.42.31]) 2018/01/31(水)19:06:40.99 ID:ru0H9FNh0(4/4) AAS
自分はwacomのcintiqpro持ってるからどう転んでも平気
MacでiOSアプリを使いたい事は度々あったから統合には期待してる
タッチ画面式は正直全くスマートじゃないから無さそう
やるなら例のコンセプトデザインみたく本体側で対応して欲しい、アプリによってはマウスでも充分だし
643: (アタマイタイーWW c567-nxZH [106.165.46.2]) 2018/02/02(金)11:09:42.99 ID:ua4aEWLp00202(1) AAS
>>315 だけど、
無駄な情報かもしれないけどコーティング修理戻ってきたので報告
レスくれた人の言うとおりディスプレイまるごと交換だった
876: (ワッチョイ e36c-YTXr [125.193.190.123]) 2018/02/07(水)10:47:12.99 ID:i/nIZNLe0(2/2) AAS
初心者レスで聞けば
877: (アウアウアー Sa8b-p0XD [27.93.160.101]) 2018/02/07(水)10:47:16.99 ID:YV6bx61Ja(1) AAS
リブレ君は使えなくはないんだけど
一番肝心なMSOfficeとの互換性がうんちだからな
MSOfficeがスタンダードな日本で使うのはまず無理
895: (ワッチョイ 43a5-YTXr [133.209.243.205]) 2018/02/07(水)19:03:15.99 ID:okgQStff0(4/7) AAS
ASCII.jp:なぜ東大では1000台超のMacBook Proが一瞬で売れるのか
外部リンク:ascii.jp
906: (ワッチョイW 2d87-iQWu [126.31.177.37]) 2018/02/07(水)21:35:15.99 ID:Vg0BZ1KP0(1) AAS
emacs最初から入ってるよな
どうせバカには使えんだろうが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s