[過去ログ] MacBook Pro (Part 149) (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25(1): (バットンキン MMd1-RTeA [114.169.112.226]) 2018/01/23(火)17:44:31.59 ID:1no73WQHM(6/8) AAS
>>22
君の脳内Macではどんなキャンセリング機能が働いてるの?ん?(笑)
35(9): (オイコラミネオ MMde-4Czu [61.205.87.150]) 2018/01/23(火)20:00:05.59 ID:/QZyWOrnM(3/3) AAS
>>10 を徹底でお願いします
どうやらかまってちゃんのようで、話題に出すだけでも勝手に乗っかってくるので、
今後は話題にも出すのも控えて完全無視でお願いします
(私もこの手の告知以外は話題にも出さないようにします)
なお、本人が自ら立てた隔離スレがありますので、
相手をしたかったり話題にしたい場合はこちらでお願いします
祝!Mac卒業!
2chスレ:mac
93: (ワッチョイ 5e6c-KRCF [119.242.228.19]) 2018/01/25(木)23:17:35.59 ID:rdQgHEjh0(2/2) AAS
二日と我慢できない基地外w
192: (ワッチョイ 83d9-rgA5 [122.212.206.82]) 2018/01/27(土)20:39:56.59 ID:emjy/HcY0(6/10) AAS
iPhone6Sの基盤割れによるタッチ操作が出来なくなる問題も
原因がバレるまでは通常の修理対応させてたしな。
アップルって「欠陥もバレなきゃ隠し通す」ってスタンスなんだろう
まあ、それでも他の、例えばSONYなんかと比べたらまだ神対応多いけどさ。
SONYなんてわざと壊れやすく作って修理代金で儲けだしてるだろみたいなノリだったしね。
332: (ニククエ Sd12-g7kd [1.75.7.183]) 2018/01/29(月)19:19:30.59 ID:JZ2k2EfsdNIKU(1) AAS
知らぬ間に異様に付いているタバコのヤニはコーティングとの相性悪いね。
335(3): (ニククエ 5ed2-xSVK [119.245.133.176]) 2018/01/29(月)19:29:46.59 ID:iM1Wl34r0NIKU(1) AAS
iMac4KとMBPどっちがコスパいい?
457(1): (アウーイモ MM63-6Htx [106.139.6.247]) 2018/01/31(水)12:20:03.59 ID:xof4Uqc1M(3/4) AAS
>>451
レイトマジョリティーなんでね
いくら進化だと言い張っても、他のメーカーが追従しなければクソの役にも立たんだろう?
「USB-C流行らない言うてた奴、今どんな気持ち?ww」
って俺みたいなオサーンが嘲笑されるレベルまで普及が進んでくれればいいんだけど
590: (JPWW 0H39-GkDj [14.12.149.0]) 2018/02/01(木)20:47:36.59 ID:Wz3DxXE3H(3/3) AAS
デバイス業界の思惑よりクリエイティブ層が激減してて
プロ向けデバイスを作る→
クリエイティブ層じゃない人間は高くて買えない→
クリエイティブ層も少なくて売れない
開発意欲が減る
ってのが真相だと思う
631: (ワッチョイ 7bd2-CNA0 [119.245.133.176]) 2018/02/02(金)01:41:12.59 ID:q6xCzb8/0(1) AAS
早ければ来月?!
高精細13インチ液晶をAppleが発注してるらしいな
記事ではMacBook無印の方に載るって話だったけど
正直13インチにするなら新しい筐体の方もリークあるだろうし
ないとこ見ると、MBAに載せると考えるのが自然かな
今や、10万のAirにRetina載せても大したコストじゃないだろうしな
905: (ササクッテロラ Sp99-Us3F [126.199.216.241]) 2018/02/07(水)21:16:02.59 ID:peDPIEJmp(1) AAS
WSLも絶賛するほど良いかって言われるとそんなことないしのりかえる理由にはならないんだよな
思ってたより出来が良いだけで。
あと Windows使ってると秀丸だのテラタームだのわけわからんソフト使わされてデザインダサいわ使い勝手悪いわ面倒くさいので最初からターミナルひらけば大体なんとか出来る環境の方がいい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s