[過去ログ] MacBook Part58 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
687: (スップ Sd7a-HOuB [1.72.9.53]) 2017/06/09(金)23:07 ID:PJBKV8fGd(1) AAS
見にくいけどよく見れば分かるしなー
688: (ワッチョイWW 190c-frP8 [114.159.214.68]) 2017/06/09(金)23:21 ID:+Qfd+oB00(4/4) AAS
キーボード選択で参考画像みたいの出せば分かりやすかったかもね
俺もキーボードは何回も確認したわw
689: (ワッチョイ 6d3e-OFLt [14.10.0.96]) 2017/06/09(金)23:21 ID:7/ctW2FI0(1) AAS
店舗にMacBook置いてるよ
ただCTOモデルもアルティメットもないし、MacBookに関しては今後もCTOはオンラインだけって言われた
690: (ワッチョイW 1963-DEJT [114.188.147.142]) 2017/06/09(金)23:26 ID:atFPUZGW0(3/3) AAS
出荷準備中から動かんな。準備にどれだけかかるんや。
691
(1): (ワッチョイW d65d-6Dpq [153.188.99.223]) 2017/06/09(金)23:48 ID:vKJ+xRff0(1) AAS
i5にするか悩み続けて金曜日も終わっちまった
m3とi5のベンチ結果早く出てくれないかな
692: (スッップ Sd9a-DEJT [49.98.152.77]) 2017/06/09(金)23:58 ID:XpfuwRyld(1) AAS
CPUは次で5ルール?劇的に性能向上や省電力、羽田熱低下が見込まれるのでは?
ここで待望のUSB-Cが2ポートに増えるかもしれない。

Proの方はメモリ最大32GBになるもね。
693: (ワッチョイW ba87-HOuB [221.18.130.38]) 2017/06/10(土)00:16 ID:+iizjeR90(1/6) AAS
さてと、富裕層のボクは、さること二人で寝る。
2ちゃんねるの最底辺の独身糞虫どもへ
また明日相手してやるから安心しろ

ぐーすーぴー
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
694: (アウアウウー Sa89-LkKm [106.154.102.63]) 2017/06/10(土)00:41 ID:ts7xyAD4a(1) AAS
今のところ、16から18日に届くみたい。 
ちょっと早まった。
695: (ワッチョイW a567-FpNg [124.212.128.120]) 2017/06/10(土)00:44 ID:/EHQevkw0(1/2) AAS
>>682
間違って注文しちゃったよ。。キャンセルできないわ。。明日電話してみよ。最悪到着した後に返品できるんだっけ
696: (ブーイモ MM9a-NjLs [49.239.77.128]) 2017/06/10(土)01:00 ID:BfwfRAVxM(1/3) AAS
おい猿、早く質問に答えろよ

2ちゃんで粘着してることを家族知人に報告してるのか、YESかNOかで答えろ
697
(1): (ワッチョイW 3ae6-DEJT [157.192.49.122]) 2017/06/10(土)01:08 ID:HM+2q4r00(1) AAS
>>691
>>642
698: (ワンミングク MM8a-rU2U [153.234.98.89]) 2017/06/10(土)01:23 ID:a+TCslYIM(1) AAS
UKはUKで評判悪くないみたいじゃん。
ファッションUSなら特段問題もなさそうだが。
699: (ワッチョイW d65d-6Dpq [153.188.99.223]) 2017/06/10(土)01:45 ID:Mtujlt9I0(1) AAS
>>697
?
もう出てたのね
それほど差がないし去年のm7並の性能が出るならm3でいいかな
700: (ワッチョイ 6d71-ypaW [14.3.161.138]) 2017/06/10(土)02:09 ID:CKfU9Rzb0(1) AAS
youtubeとか生配信よく見るんだけど
発熱の問題でむいてないかな
701: (ワッチョイWW 51f4-rU2U [202.60.31.69]) 2017/06/10(土)02:09 ID:3lAum6CM0(1) AAS
梅買っとくのが正解だと思うよ。MacBook向けのm3とi7にはデスクトップ版みたいな明確な差別化は施されてないから、『i7ならスイスイだけどm3だとキツイ』みたいなシチュエーションはなかなかないと思う。

低電圧向けCPUは今後もそれなりの性能アップが見込まれてるからi7選んでもどうせすぐ陳腐化するし、絶対性能に不満がなくても3年も経てば新しいの欲しくなっちゃうでしょ?笑
702: (ブーイモ MM9a-yWa+ [49.239.77.213]) 2017/06/10(土)02:51 ID:xFNPqeM1M(1) AAS
一箇所だけ強化するとしたらメモリかなぁ。
CPUは体感するほどの差がない。
SSDは母艦があれば足りる。

2015の頃は、4GBで十分だろと言ってる人もいたけど
703: (ワッチョイWW 19ec-rU2U [114.159.17.2]) 2017/06/10(土)04:34 ID:duObDCrh0(1) AAS
メモリはi7にするぐらいなら16にしたいし、m3でいいなら8で充分って感じだわな。
704: (ワッチョイ f903-Ell8 [210.150.79.117]) 2017/06/10(土)05:06 ID:SEcXO+Cz0(1) AAS
ノートって再起動しないでしょ
どんどんアプリ上げて上げっぱなし
だからメモリー16積めるのはうれしいかぎり

あと今はやらないけど、外部4K繋ぐとかなりメモリー食べるみたいだしね
買い換えてクラムシェルにしたときは必要になるかなと
705: (ワッチョイW ba87-HOuB [221.18.130.38]) 2017/06/10(土)05:32 ID:+iizjeR90(2/6) AAS
むくり
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
706: (ワッチョイW ba87-HOuB [221.18.130.38]) 2017/06/10(土)06:01 ID:+iizjeR90(3/6) AAS
おさるさん速報

昨日のさるこが作った夜飯を貼り忘れていた事を反省しております
ふにゃり
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
1-
あと 296 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s