[過去ログ] MacBook Part56 [無断転載禁止]©2ch.net (918レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42
(2): (ワッチョイ fb53-qogd [202.67.31.107]) 2017/05/04(木)12:18 ID:Ij9du1tz0(1) AAS
物理的に無理でしょ
iPhoneの画面もトラックパッドも同時に二箇所押せない
押せたとして二点にそれぞれ押したというフィードバックを別々に伝えることはできるのか
10年20年経てばできるのかもしれないが
79
(1): (コードモ fb53-qogd [202.67.31.107]) 2017/05/05(金)09:26 ID:G2tCXJAG00505(1/2) AAS
>>72
>主表示と異なる面に目視が必須の操作盤があるのは辛い。
これは確かにそう
だけどフィードバックに関しては目視→タッチという流れだからフィードバックは必要ないというか意味がない
iPhoneの3DTouchは強押しに別の機能を割り当ててるからフィードバックによって押したかどうかを明示する必要があるけど
82: (コードモ fb53-qogd [202.67.31.107]) 2017/05/05(金)11:09 ID:G2tCXJAG00505(2/2) AAS
当たり前にするというかescや右側のcontrol stripの固定されている部分はともかく、状況によって変化するものを感触だけで把握して押すというのはそもそも無理だ
149: (ワッチョイ fb53-qogd [202.67.31.107]) 2017/05/06(土)20:42 ID:N2uY2d6l0(1) AAS
前から言ってるのと全く同じこと言ってるだけじゃん
203: (ワッチョイ fb53-qogd [202.67.31.107]) 2017/05/07(日)10:51 ID:6vAW/LXX0(1) AAS
全部Proってイミフだし別になくなっても12インチが残るならそれでいいんじゃないのかね
743: (ワッチョイ 8353-EFTx [202.67.31.107]) 2017/05/14(日)11:57 ID:Uddy0VH40(1) AAS
USB-C接続のモニタを買えばそれがハブになるし一番スッキリする
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*