[過去ログ] [SDK]iPhoneアプリ開発初心者質問箱48[touch][iPad] [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
720
(1): 2017/10/31(火)23:47 ID:d6yXfKXr0(1) AAS
動くよ。マイナーバージョンアップは尚更。マイナーバージョンアップで動かなくならなんらかのよほど特殊な書き方したとか稀な場合だろう

メジャーバージョンアップ時の前のバージョン用にビルドしたアプリが正常に動くかどうかも、Appleが想定した通りに書いていれば動くだろう。が、まあ、Appleが想定してるのがどこまで細かく周知しているのか未知なので動かなくなるのもあるだろけど

何を心配しているのか漠然としすぎだが、あんま気にすることはない。一度作っておしまいで後はほっといてもずっと利用してほしいというわけでもないだろうから
deprecatedと(予告)されたAPI使ってて、とうとうdeprecatedになったら当然動かなくなるけどね。deprecated打たれてから実施まではかなり長い期間ある
(下位互換っていうから、今から作るのがどんだけ古いOSをサポートする/できるのかかと思った)
721
(1): 2017/11/01(水)00:22 ID:x8LZL6mS0(1/3) AAS
>>720
レスどうもありがとう。
法人向けのビジネス用アプリなので、バグを出すわけにはいかないという前提があります。
それを前提にした疑問で、どこまでアップルが保証していて、どこからは保証されないから動作検証が必要なのか、その判断がよく分からないです。
11.0 でビルドしたアプリは、その後どこまで iOS のバージョンを上げた端末で動くのか、どこまでアップルが保証してくれるのか、
それを明確に判断する方法というか、そういうの何かありますか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.366s*