[過去ログ] [SDK]iPhoneアプリ開発初心者質問箱48[touch][iPad] [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
85: 2017/02/04(土)19:31:57.33 ID:5Z/wrepH0(6/7) AAS
>>82
これでやってみて!
class A: SFSafariViewController {
let url = URL(string: "外部リンク:www.google.com
init(url: url) {
}
}
87(1): 2017/02/05(日)11:19:21.33 ID:ZSfsSPk70(1/3) AAS
>>86
import Foundation
let task = NSTask()
task.launchPath = "/usr/bin/osascript"
task.arguments = ["~/Desktop/testscript.scpt"]
task.launch()
152: 2017/02/23(木)13:39:56.33 ID:/nmWv9ir0(2/3) AAS
>>151
だめもとでエラー無視してビルド実行したらエラーが消えました
バグなんですかね。
193: 2017/03/19(日)13:08:57.33 ID:vihH8Nkn0(1) AAS
renamedとは
renameの過去形、または過去分詞。(…を)新たに命名する、 (…に)つけ替える
215(1): 2017/03/20(月)19:07:02.33 ID:5ViUV/Oj0(1) AAS
何で初心者が黒帯と名のつくものをやってんだよ
素直に初心者向けの本を買え
246(1): 2017/04/04(火)05:15:07.33 ID:/QuzSrMF0(1/3) AAS
UIImagepickerControllerでphotolibraryを開いてもアルバムとかを選択できないんですが、何故でしょうか…
2日くらいつまずいてます
249: 2017/04/04(火)09:31:49.33 ID:Nzm/iY6R0(1/2) AAS
いやいや、真のエスパーなら読み取れるはず
俺には無理だが
257: 2017/04/04(火)20:48:48.33 ID:CYV3EEH40(1) AAS
Realm そんなにいいの?
684: 2017/10/07(土)16:22:38.33 ID:94f/H+hC0(1) AAS
iOS11対応というのは、Xcode9でコンパイルすればそれだけでオッケーですか?無理にSwift4にコンバートする必要はないですよね?
913(1): 2018/06/11(月)06:33:17.33 ID:QNKkoy3o0(1) AAS
>>903
もともとのコンピュータの基礎的な動作が
「Aという場所のデータに何か処理をしてBに入れろ」だったので
大昔に設定された汎用的な書き方が例えば
B=A+1
この=は数学の比較の意味と違うので継続的に問題になっているが
最初の頃に決められて普及したのでなかなか変更されない。
過去には←とか特殊記号使う案もあったりしたが。
そして汎用的な書き方がで自分自身に上書き(書き戻し)をする表記が
A=A+1
省1
935: 2018/06/16(土)12:21:29.33 ID:SqiRvNZ90(3/3) AAS
あ、ifと同じとか単に言うと、真の時/偽の時とかまた>>933のなんでそう思うな間違いで、より間違うか
whileはもとよりifも条件が真だったらブロックに入るでしかないんだけどな。whileはそれに繰り返しが付いている(ブロックの終わりにwhileの初めに戻る)だけな
>>933の元々で合ってる
「Aが真の時()」って考え方が間違いかな。Aが真の時にブロックに入っているので、そこでAがどうであろうなんてあんま関係ない的な
まあ、
whileはもとよりifも条件が真だったらブロックに入るでしかないんだけどな。whileはそれに繰り返しが付いている(ブロックの終わりにwhileの初めに戻る)だけな
てこと
954: 2018/07/03(火)20:05:15.33 ID:W5kGTgLD0(2/2) AAS
わざわざ...んなことだろうとはわかるだろう
わざわざ上げる意味がわからん。それと結びつける短絡さがキチガイと言っているのだけど
そんな思考ではどうせロクなの作れないから上げなくていいよ。そしたらそのなんかわからんけど抱いている恐怖も関係ないだろうw
976: 2018/09/07(金)03:08:38.33 ID:dWtyKQHK0(1) AAS
Objective-Cで書いたソースコードをXCode9でアーカイブし、
Adhoc版で出力して、ウェブサイト経由で実機にインストールしようとしています。
iOS11の端末が手元にあるのですが、インストールしようとすると待機中のまま止まってしまいます。
iPhone6+です。
UDIDは登録済みだし、ウェブサイトではなくiFunbox経由だとインストール成功します。
また、iOS9の時代にはインストールできていました。
iOS11にアプリをウェブサイト経由でインストールするときは何の設定が必要になるのでしょうか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s