[過去ログ]
[SDK]iPhoneアプリ開発初心者質問箱48[touch][iPad] [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
932
: 2018/06/16(土)11:38
ID:SqiRvNZ90(1/3)
AA×
>>930
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
932: [sage] 2018/06/16(土) 11:38:41.78 ID:SqiRvNZ90 >>930 そうでなきゃ内側のwhileに入らんやん どこのコードやねん。そのwhileも「たまたま」条件に合ってるだけちゃうん。もしくは、turnRightでもうやめたい場合にIsBlockedを真のままでお得っていう仕様的なとか(螺旋状にとかならまさしくturnRightでBlocked判断しての) フラグの流用&制御フラグが他所で変更で見づらいって部類かな >「行き止まりではない」が真の間は右に回る、というコードに見えてしまっています >「行き止まり」が真の間は右に回る、というコードを書きたくなるのですが、考え方の誤りを教えてほしいです 何を言っているのかわからん。そのwhileのフラグを別のかtrueにすればええんちゃうんかいな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1484217623/932
そうでなきゃ内側のに入らんやん どこのコードやねんそのもたまたま条件に合ってるだけちゃうんもしくはでもうやめたい場合にを真のままでお得っていう仕様的なとか螺旋状にとかならまさしくで判断しての フラグの流用制御フラグが他所で変更で見づらいって部類かな 行き止まりではないが真の間は右に回るというコードに見えてしまっています 行き止まりが真の間は右に回るというコードを書きたくなるのですが考え方の誤りを教えてほしいです 何を言っているのかわからんそののフラグを別のかにすればええんちゃうんかいな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 70 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s