Macユーザー雑談スレッド 13 (682レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
13: 2014/02/28(金)22:12:47.65 ID:+ZCnRIRPP(1) AAS
そう思っていた時期が俺にも
170: 2015/09/03(木)23:45:35.65 ID:soI3Tk8F0(1) AAS
先日MBP2011Earlyを譲り受けて晴れてマカになりました。
dGPU関連で爆弾抱えている機種なので、手放したのでしょう。
UIが優れていると聞いていましたが、予想以上でした。
今はサブPCですが、そのうちメインにしたいと思っています。

アナルの話をしている時にアレですが、これから仲良くしてね。
306: 2017/08/06(日)17:42:37.65 ID:KM03hi/C0(1) AAS
appleってもう新しいMac出す気ないの?
328: 2017/12/27(水)11:03:20.65 ID:hfoRAwFY0(1) AAS
インク高い
411: 2019/11/19(火)06:35:36.65 ID:nw4hWA0N0(1) AAS
3Dレンダリングとかエンコードやるのに
データーを送って処理を任せるような
Macじゃない代物でもいい。
458
(1): 2020/06/03(水)10:41:39.65 ID:AZFkrf+50(1) AAS
>>1の続き

アメリカのNASAは、宇宙飛行士を最初に宇宙に送り込んだとき、無重力状態で
はボールペンが書けないことを発見した。これではボールペンを持って行って
も役に立たない。NASAの科学者たちはこの問題に立ち向かうべく、10年の歳月
と120億ドルの開発費をかけて研究を重ねた。
その結果ついに、無重力でも上下逆にしても水の中でも氷点下でも摂氏300度で
も、どんな状況下でもどんな表面にでも書けるボールペンを開発した!!

一方ロシアは鉛筆を使った。
523
(1): 2022/06/09(木)20:35:12.65 ID:KOe1P24Q0(1) AAS
20年ぶりの円安と言われてるけど、20年前のMacと言えば
Power Mac G5が20万ちょっとで買えたね。
今のMacProは最安で60万くらいだからざっと3倍。
インフレを考慮してもアメリカで2倍くらいなのかな?
随分高くなったものだね。
647: 2024/05/21(火)16:50:09.65 ID:5Uu4ZqZt0(1) AAS
一応画面共有として基本部分は残ってる
外部からだとDDNSとポート開けとSSHトンネリングかまさないと使えないけど
ngrok使う手もあるが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s