Macユーザー雑談スレッド 13 (678レス)
上下前次1-新
587: 2022/11/18(金)01:31 ID:NSmhS8LS0(2/2) AAS
外部リンク:iphone-mania.jp
中国当局が元兵士を労働力としてiPhone工場に派遣へ
588(1): 2022/11/18(金)20:42 ID:epUaT3rb0(1) AAS
>>586
初めてiPodが出た時、そんなふうに思ったことが俺にもありました
実際にはAppleの経営状態は危険な状態だった
もしMacに専念していたら、Appleという会社はとっくになくなっていたでしょう
589: 2022/11/21(月)14:29 ID:5GwdU8Dv0(1) AAS
>>588
昔Apple潰れるかも、Macなくなるかもという時期があったよね、
iPhoneのおかげでAppleは潰れずに済んで
Macも生き延びたわけだしね
590: 2022/11/22(火)08:40 ID:GjvCoalP0(1/2) AAS
今だって収益の7割以上がiPhone + iPad、Macは10%ぐらいでしょ
仮にMacをやめても会社はなんとかなりそうだが
iPhoneをやめたら確実にサヨウナラ
あ、開発者が何を使ってiOSの仕事をするかという問題はあるかw > Macやめる
591: 2022/11/22(火)17:57 ID:GjvCoalP0(2/2) AAS
残りの収益も、App StoreとかApple Payとか、これらも結局iPhoneあってのサービス
なのでもう言わざるを得ない、AppleはiPhoneの会社であると
ある意味すごいよね、新しい分野を立ち上げた感じ
でもそれもMacで培ったものがあってこそだとは思う
592: 2022/11/25(金)09:31 ID:a1uf9QQy0(1/2) AAS
iPhone14 Plusの製造を中止しiPhone13に転換か〜工場売却も?
外部リンク:iphone-mania.jp
593: 2022/11/25(金)09:33 ID:a1uf9QQy0(2/2) AAS
iPhone15 Proシリーズが値上げか〜A17の卸価格が高くなる見込み
外部リンク:iphone-mania.jp
594: 2022/11/27(日)17:24 ID:oyzHEGgM0(1) AAS
マジでYouTubeの広告ウザいんだわ
595: 2022/11/27(日)22:42 ID:LxekfLt80(1) AAS
Siriちゃん、以前の声のほうが色気あったなぁw
596: 2022/11/28(月)01:02 ID:btVbnM6W0(1/2) AAS
Appleが“危険なiOSとmacOS”の更新を促す事態に
597: 2022/11/28(月)01:02 ID:btVbnM6W0(2/2) AAS
外部リンク[html]:techtarget.itmedia.co.jp
598: 2022/12/01(木)20:24 ID:5lPy7GMf0(1) AAS
外付けSSDを買ったんだけど、フォーマットはAPFSとexFATどっちにした方がええの?
599: 2022/12/01(木)20:36 ID:zR7q9XOP0(1) AAS
考えるまでもない。
600: 2022/12/01(木)21:14 ID:1D9stiCM0(1) AAS
フォースを感じろ!
601: 2022/12/01(木)23:35 ID:Z7JgKlfr0(1) AAS
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
「AppleがTwitterをアプリストアで保留すると脅した」とマスクCEO
602(1): 2022/12/08(木)07:30 ID:jq70Xevb0(1) AAS
バックアップを兼ねてCCCで起動ボリュームを外付けSSDにコピーしてそこから起動して
みたんだが... もうレインボーカーソルがクルクルで、アプリの切り替えにもものすごく
時間がかかり、実質使い物にならない
念の為と思って我が家最速のm.2 SSD+Thunderbolt3なドライブで同じことをしたら、
うん、普通に使える
ドライブの速度は確か前者が500MB/s程度、後者が2000MB/s程度だったかと
もしかして、今のOS(Monterey)って、起動ドライブがかなり速くないと使えない感じ?
603: 2022/12/08(木)12:08 ID:GsYicVAW0(1) AAS
AirTagがストーカー行為に使用されたと複数の女性がAppleを提訴
外部リンク:iphone-mania.jp
604(2): 2022/12/08(木)14:21 ID:ZDjQpcf20(1) AAS
>>602
Thunderbolt 2世代のMac mini2014をUSBで起動させた時でも
>レインボーカーソルがクルクルで、アプリの切り替えにもものすごく
時間がかかり、実質使い物にならない
とか無かった
使用アプリがメモリ喰いのかな?
605: 2022/12/09(金)01:53 ID:5KJR1a9v0(1) AAS
>>604
>使用アプリがメモリ喰いのかな?
違うっぽい。ログインした直後からクルクルだし、その時点で目に見えるアプリは走ってない
アクティビティーモニターで見てもメモリは問題ない
ログイン後はSpotlight系のプロセス(md_なんちゃら)がガシガシ走っている様に見える
これが問題なのかも(ドライブが遅い場合は)
606: 604 2022/12/09(金)02:36 ID:twiEsjig0(1) AAS
そういえば、俺は低速マシンだったので
Spotlight全部止めてた w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 72 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s