Macユーザー雑談スレッド 13 (678レス)
上下前次1-新
566(1): 2022/10/28(金)06:32 ID:7gYyw0BQ0(1) AAS
>>562
2011のCore i5とかですか? それ自体はそんなクソミソには遅くないと思うけど
ストレージを高速化できたらかなり違うはず。内蔵がHDDのままならSSDに、
外付けならThunderbolt1にThunderbolt3への変換アダプタが使えればかなり
イーサ経由でNASとかも
567: 2022/10/28(金)06:46 ID:TmOYLX3M0(1) AAS
>>565
82tib以上のメモリだけの部分で1,295個のmaxコアmac必要。
コア数で見ればmaxコアで11,059台分。
cpuベースの浮動小数点数演算に対し、gpuベースの演算で206個のmaxコアが必要。
もし富岳と似た組み合わせでシステム構築をする場合、
type1に1ラック8台のm1maxを32ラックx45棟
type2に1ラック4台のm1maxを24ラックx40棟
type3に1ラック8台のm1maxを60ラックx50棟
クラウドシステムに1ラック2台のm1ultraを10ラックx4棟
ホットストレージに8台のドライブに1台のmacを11ラックx6棟
省5
568(1): 2022/10/28(金)10:02 ID:j3gRWoqr0(1/2) AAS
>>562
ちょっと気になって調べたら
画像リンク[png]:i.imgur.com
とあった
退避、ってきっとUSB経由だろうから、USB2.0が原因で遅くなってる可能性が高そう
ただ、それだと再インストールが遅いのが説明できないから、これももうちょっと調べてみた
>>566
さんも書いてくれてるけど、2011はHDDみたいだから、これをSSDに変えるだけで劇的に速くなると思う
良かったら検討してみてね
569: 2022/10/28(金)13:16 ID:23dYfUsH0(1) AAS
App Storeの新たな広告欄にギャンブルアプリが出てくると苦情
外部リンク:iphone-mania.jp
570: 2022/10/28(金)14:15 ID:ys+NHnFC0(1) AAS
>>568
Mac mini 2011のHDDをSSDへ交換したら8倍早くなった
外部リンク:www.beeete2.com
571(2): 2022/10/28(金)20:59 ID:IS3f3zpT0(1/2) AAS
562です、
売るつもりだったiMac2011を再生させる方法教えてくれた方々ありがとう~
でもHDDをSSDに変えるって内部を開いていじるとか?
そういう技術ないので私には難しいなあ、
教えてくれたのにすみません
572(1): 2022/10/28(金)21:00 ID:IS3f3zpT0(2/2) AAS
>>571
売るつもり、と書いたけど
査定サイトでは見積もり0円だったので処分ですね。。。
573: 2022/10/28(金)21:26 ID:j3gRWoqr0(2/2) AAS
>>572
意外に思うかもしれんけど、Macのリセールバリューはかなり高いよ
うちのMacBook Air (確か2011)は負荷をかけ過ぎてCPU(かロジックボードのどっちかか、両方)が死んでたけど、メルカリで3万?くらいになったよ
パーツ取りをする業者がいるらしいw
店での査定は0かもしれないけど、ジャンクじゃなければメルカリとかで普通に売れると思う
SSD交換が大変かは分からん。そこは分かる人のレスを待ってくれ
574: 2022/10/29(土)00:29 ID:cdzjyHP90(1) AAS
>>571
確かにLCDパネルを外す必要が。不器用な人だと接続ケーブルやっちゃったりするか
換装してくる業者はある。作業動画もある
外付け起動の手もあるけど、ただ速そうなポートはThunderboltだけか
Thunderbolt->Thunderbolt3/USB-CなアダプタとSSDケース+SSDは一応可能なはず
だけど、前者のアダプタの入手性・動作はよくわからない
575: 2022/10/29(土)09:51 ID:f7ioWjss0(1) AAS
新アイフォーン、円安で高額化 日本で販売維持なるか
外部リンク:www.jiji.com
576: 2022/10/29(土)13:18 ID:NK4Qq+EW0(1) AAS
Apple EVとApple グラボ
今年中に発売は無理なのか
577: 2022/10/29(土)15:02 ID:OGVHdixV0(1) AAS
Thunderbolt 1/2 とThunderbolt 3/USB-C変換可能な機器って
現行ので入手可能なのが純正以外あまりないが困るよね
Thunderbolt 3(USB-C)- Thunderbolt 2アダプタ
外部リンク:www.apple.com
これは3側は端子あるけどThunderbolt1/2のケーブルも居るか。
うちのmini 2014では
以前買った AKiTiOのアダプタで、
そいつがeSATAにも変換できた。SSD繋いで起動ディスクにしてる
578: 2022/10/30(日)18:28 ID:8DSLpe5D0(1) AAS
App Storeの新たな広告欄にギャンブルアプリが出てくると苦情
外部リンク:iphone-mania.jp
579: 2022/11/01(火)07:03 ID:fyAqI/h50(1) AAS
Fire HD 8買おうかな
580: 2022/11/05(土)13:13 ID:A9CgMdIB0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
581: 2022/11/12(土)10:42 ID:hNeMgPUG0(1) AAS
iOS 16にアップデートしたあとバッテリーの消耗が激しくなったと複数ユーザーが報告
外部リンク:gigazine.net
582: 2022/11/13(日)23:53 ID:U/cbFBBV0(1) AAS
とも言いきれない
583: 2022/11/14(月)12:00 ID:UAuZ1yZR0(1) AAS
Apple、App Storeでのデータ収集がプライバシー侵害として訴えられる
外部リンク:iphone-mania.jp
584: 2022/11/17(木)23:39 ID:74mUYmOn0(1) AAS
とも言い切れない
585: 2022/11/18(金)01:11 ID:NSmhS8LS0(1/2) AAS
iPhone14 ProとPro Maxの出荷台数減少は
予想以上に深刻との予測
外部リンク:iphone-mania.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 93 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s