[過去ログ] 【part636】 男性に質問 【紳士的な回答で】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
339(1): 2018/07/12(木)20:15 ID:kAFouTzs0(1/6) AAS
「自分が●●病( 障害手帳もらうほどの結構重い病気)にかかっているから、
こういうことを調べてたんだけどさ、こういうのって?」
と自然な感じで話題の中で病気を告白された場合、なんと返答したらよいのでしょうか?
スルーしてあげるのが一番ですか?
341(1): 2018/07/12(木)20:29 ID:kAFouTzs0(2/6) AAS
>>340
いえいえ、説明が下手でしたね
「自分が●●病( 障害手帳もらうほどの結構重い病気)にかかっているから、
病気について調べてたんだけど、たまたまこの漫画にこういう事がのってて、
こないだ話ししてた仕事の案件にも通じるものがあるし、面白いんじゃないかって思った」
みたいな流れで、話しの趣旨が違うんです。
でも重いはなしをぶっこんできたとき、どう反応すればいいかってことです
343(2): 2018/07/12(木)20:38 ID:kAFouTzs0(3/6) AAS
>>342
でも、心理的にどうして言ったのか
について気になってしまいます。
あえて重い雰囲気にならないように伝えてくれたのなら
受け止めてあげないと悪い気もして
349: 2018/07/12(木)21:37 ID:kAFouTzs0(4/6) AAS
>>345
いや、だからどうしたらいいかってきいてんだろ
頭わりーなぁ・・・
350(2): 2018/07/12(木)21:39 ID:kAFouTzs0(5/6) AAS
>>348
どうして、知って欲しいんですかね?
自分だったら知られたくないので本当に親しい人の中でも極わずかにしかいわないと思うし
その方はみんなに病気のことは伝えてるみたいで、みんなしってます
別に病気アピールしている様子は一切ないです
358: 2018/07/12(木)23:23 ID:kAFouTzs0(6/6) AAS
>>353
うわー!すごい考察ですね!!
そこまでは考えられませんでした。
みんなに言っているどころか、
本人のSNSをみると4年に1回くらいの極たまーにの間隔ごとに
なにげない話しと織り交ぜて、病気の事をなにげなく、潜り込ませる投稿をしてるんですよね
4年に1回とかなんで、まぁSNS上自体には、ものすごい遡ったら1回、2回あるかないかくらいの頻度ではありますが
友人は多いので、みんなにそれが、わかるわけです。
なので、不思議でした。
ということは、こんなに軽く言うのは楽観的に深刻に考えていないのではなくて
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s