[過去ログ] スパスタ2期6話ぶっちゃけ感想スレpart3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
212: (もんじゃ) 2022/08/22(月)02:19 ID:XGxL5YUc(10/19) AAS
酒井再評価の流れ出来てて笑う
213(1): (しうまい) 2022/08/22(月)02:20 ID:XygWhmSJ(1) AAS
一期であんだけ尺使ってやった音楽科と普通科の問題が完全に意味不明のまま終わっちゃったせいで学校に感情移入し辛い 音楽科の存在意義は二期でますます謎になった
2度目の選挙も飛ばされたけど生徒は恋ちゃんに対して何を思ってるのか
214: (光) 2022/08/22(月)02:20 ID:wYMU3K4i(38/50) AAS
キャラコンテンツでヘイト役を作るのは悪手なんじゃ…
なんか競い合うって要素がファンの求めるものにイマイチ合致してる感じないよな
215: (茸) 2022/08/22(月)02:20 ID:NkQXzdJ4(3/4) AAS
いっそのこと岡山県立樫山南高校の話でもやってくれたほうが面白かったかもな
舞台背景的にサンシャインの浦の星と設定重なっちゃうけど
216: (茸) 2022/08/22(月)02:20 ID:omRi4Fuo(4/9) AAS
>>209
もっとこうさぁ……せっかくのタイトル回収なんだから色々あっただろうになほんとに……
なんでこんな夢を押し付けられるみたいなのにしたんだか……
217: (たこやき) 2022/08/22(月)02:21 ID:ARuBgBZX(2/5) AAS
>>213
どうせ卒業するまでずっと恋が生徒会長だから
選挙は一切描写しないほうがまだ軽傷で済むと思う
218: (あゆ) 2022/08/22(月)02:21 ID:FHtuklS2(1) AAS
花田が考えてない事はキャクターも考えてないよ
219(1): (茸) 2022/08/22(月)02:21 ID:/j68JqRR(1) AAS
京極は京極で出てこなさすぎなんだよ
花田にヘイト集中するから利口ではあるが
220: (茸) 2022/08/22(月)02:22 ID:Sw+PupNP(1) AAS
>>209
それをやった結果がミラチケダッシュなんだから
あんまモブが前に出すぎるのもどうかと
221: (らっきょう) 2022/08/22(月)02:22 ID:D/b19K78(1) AAS
歓喜の渦、スーパースターというタイトル、宗教的教祖的描き方、○○を叶える物語、かのんをageて他をsageる
センターを熱狂的人気に仕立て上げようとする売り方は成功すれば熱狂が熱狂を呼んで儲かるからマネしたくなるんだろうけど
ある程度説得力が伴った場合にようやく成功するものであって
説得力がないとセンター以外を推してるオタから反感買って悲惨なことに…
222(2): (光) 2022/08/22(月)02:22 ID:M57zR7Dk(1/2) AAS
>>211
改めてみるとなんか怖いわ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
223(1): (ますのすし) 2022/08/22(月)02:22 ID:75z9lKWw(2/3) AAS
>>219
本来なら監督の意図などを確認出来るはずのTVAオフィシャルブックというのがあって……
224(1): (しうまい) 2022/08/22(月)02:22 ID:E82tsxyv(3/8) AAS
まあ打ち切りかはともかくとしても、スパスタってまだ2年ぐらいしか活動してないのに展開が早過ぎるからテレビシリーズが2期で完結したらもう後は劇場版やって細々とたまにシングル出してライブやるだけになっちゃうのって感じなんだよな
来年3期があったとしても結局プラス1年されるだけだし
225(1): (かつお) 2022/08/22(月)02:23 ID:YH1+N3qX(1) AAS
初代の2期5話に匹敵する個人回って水虹星ともに無いよな
226(1): (茸) 2022/08/22(月)02:23 ID:omRi4Fuo(5/9) AAS
>>223
はじめまして!よろしくね!
しか監督コメントが無いんだよなぁ……-
227(1): (光) 2022/08/22(月)02:23 ID:kUSRV1DD(3/3) AAS
>>140
キャラとか性格って相対的なもので、登場人物間の会話とかやり取りによって意外性とか考え方の違いとか浮き彫りなって初めてキャラの魅力に繋がるんだと思うけど、スパスタはキャラ同士のやり取りも会話も表面的過ぎてな
多分脚本家に心の機微とか描く余裕なくて、それだと尺が持たないから変顔とか突飛な行動で間に合わせてる
228: (もんじゃ) 2022/08/22(月)02:24 ID:DMgth5Gu(1/2) AAS
マルゲリータはラストまで出てこないんか?
229: (茸) 2022/08/22(月)02:25 ID:NkQXzdJ4(4/4) AAS
>>224
劇中の1年を1クールで消化したのは勿体なかったわ
既存シリーズと比べてストーリーの密度も半減してしまうし
230: (光) 2022/08/22(月)02:25 ID:wYMU3K4i(39/50) AAS
冗談抜きな感想だとかのんのキャラが1期1話が1番よかったって思うの俺だけ?
今は凡庸な活発キャラに見えてしまうわ
231: (もんじゃ) 2022/08/22(月)02:25 ID:OmYD9n+t(1) AAS
GODがサンで最初にやろうとしてた孤島の学校の話を構築し直せば無印から10年だが廃校擦ってもまあ説得力あったんじゃないか
いちおうサニパに面影あるけど
てかキャラに肉付けできる雑誌連載なのにLiellaよりサニパのほうがしっかりしてんの謎
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 771 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s