[過去ログ] 煽り抜きでアニメサンシャインのどこがダメだったのか考えようPart.8 [無断転載禁止]©2ch.net (827レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64
(1): (SB-iPhone)@無断転載は禁止 2017/07/11(火)22:42:47.74 ID:gz81Yk+x(1) AAS
>>61
ギャグシーンでとかならまだ少しはよかったんだろうけど、あの怒り顔でくるから嫌がらせにしか見えんしな

>>62
「その演出のためにそのシーンでは家の距離は近く描いてます」とか製作者が語り出してクッッッッソ萎えさせてくるのワロタ
122
(1): (茸)@無断転載は禁止 2017/07/13(木)03:07:42.74 ID:vl7C09Ig(1) AAS
Part8まで来てたのか...
一年前の1クールアニメでここまで語れるのある意味すごいね笑
158: (茸)@無断転載は禁止 2017/07/13(木)21:22:28.74 ID:nFSd1YYW(2/3) AAS
散々鞠莉の言い分も聞かず自分は鞠莉の言うことを聞こうとも自分のことを言おうともしなかった果南ダイヤが被害者で鞠莉が加害者扱いされてる謎
鞠莉のことを分からなかったのに傷つけてごめんね、こんな私のことを許せるならハグしよ?と差しのべたり
果南さんだけの責任ではありません!私も果南と一緒に鞠莉さんを追い出した責任があるから私のことを叩いて下さいと自ら制裁を加えるよう促した方がまだまとまってた
何も知らされず追い出されアイドルやりたいと言っても聞いてもらわれずぞんざいに追い払われた鞠莉が悪いで締めくくるって話としては悪人が勝ち正義が負けて悪人の言いなりにさせられるようで胸糞悪い
276: (庭)@無断転載は禁止 2017/07/16(日)13:55:01.74 ID:lrk6N2O6(1) AAS
のび太に失礼
286
(1): (庭)@無断転載は禁止 2017/07/16(日)16:35:05.74 ID:qIQHQndn(1) AAS
140 名無しで叶える物語(茸)@無断転載は禁止 sage 2017/07/16(日) 16:05:26.03 ID:LmrYzJuI
アニメの性格改変って明らかにμ'sのキャラ意識しすぎてて萎える
特に顕著なのが
恥ずかしがりやで内気なはずが口調がきつくなって顔芸連発する梨子←海未
先に身体が動く腕白脳筋少女だったはずが衣装担当つけられて料理やら乙女要素加えられた曜←ことり
主人公の幼なじみで深いこと考え込まず済ませるおおらかなお姉さんのはずが自分の主張に固執して勝手に拗らせ生理状態の果南←絵里
恐れず革新的なことに取り組み本心を見せないはずが中身豆腐メンタルですぐに崩れてついでにわしわし大好き設定加えられた鞠莉←希
アイドルなんて破廉恥な活動しません、仕方なくやる以上は頂点目指しますってのがアイドル挫折経験のあるドルオタ顔芸不人気ネタ要員にされたダイヤ←にこ
最初にこのキャラはμ'sのこのキャラに当てはめて支持貰おうとしたのか知らんが元々のキャラを根本から崩してやることじゃない
この他にも花丸ルビィにりんぱな推させたり露骨すぎる
省9
322: (庭)@無断転載は禁止 2017/07/17(月)12:12:11.74 ID:4BIcdAnS(2/3) AAS
ラストを決めてどうやってそこに辿り着こうかと物語進めてくのが常道なのにサンは行き当たりばったりで物語進めてる印象
だから後半にいけばいくほど滅茶苦茶になる
二期の惨状なんて今からでも余裕で見通せる
425: (SB-iPhone)@無断転載は禁止 2017/07/19(水)23:33:22.74 ID:fkN+OpPy(1) AAS
梨子からの果南ちゃん呼びと曜からの鞠莉ちゃん呼びも「いつの間にだよ…」感が強かった

いつの間にか仲良くなってる一方で東京行った後でも1年から怖がられて電話に出るのさえ拒否される桜内さん
497: (湖北省)@無断転載は禁止 2017/07/20(木)23:28:00.74 ID:atTf/bwi(1/2) AAS
三年とかやる・やらないでグダグダした挙句に加入したんだから止める・止めない騒ぎに参加する資格はないと思う
576: (庭)@無断転載は禁止 2017/07/22(土)07:04:17.74 ID:ZjkG0IXS(1/2) AAS
それの方が有りそう
一部キャストの為に三期やるとか言ってる人居るけど酷使ぶりを見るにサンシャインには見切りを付けて搾取ペースを早めつつ次のコンテンツを用意してるんだろう
確かにアクアじゃ応援する気にならん
629: (広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 2017/07/23(日)19:40:58.74 ID:yGJ0+zcW(2/2) AAS
>>628
それをうまくやるのがプロデューサーの仕事なんだがなあ
もちろん要求を飲ませるのが向こうの仕事だから折り合いはつける必要あるけど
サンシャインはプロデューサーが要求された事はそのまま監督に丸投げして逆に演出プランにはノータッチだったとしか見えんのよな
つまり仕事をしてない
監督の酒井の責任は確かに大きいけどそれに対する抑止力が何にも働いてないってのは監督以前に企画としてブッ壊れてるとしか言い様がないんだよ
637
(1): (広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 2017/07/24(月)00:51:16.74 ID:7QqAGMh9(1/4) AAS
>>635
だよな
正直評価される出来にするなら一期で作ったサンシャインファンを全力で振り落とすものを作らないといけないわけだけど、そんなもんもはや誰も望んでないわけで
今さらそんなん作られても旧シリーズファンのモチベ回復するかと言うとそうじゃないし

結局絶対にやっちゃいかん新規フォーマット構築失敗をした時点でラブライブは「終わった」んだよ
これからはその失敗フォーマットがラブライブとして続いていくだけで旧ファンの口挟む余地はもうない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s