[過去ログ] 煽り抜きでアニメサンシャインのどこがダメだったのか考えようPart.8 [無断転載禁止]©2ch.net (827レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
512: (家)@無断転載は禁止 2017/07/21(金)02:21 ID:l9RWEP9r(1/2) AAS
Aqoursは水と私たちを合わせた造語のはず
qが9は特に明言されてないと思う
513
(1): (pc?)@無断転載は禁止 2017/07/21(金)02:42 ID:f7ojLQl6(1/2) AAS
2期でなにやるのか少し予想すると割りと大きめなテーマなはずの「きっかけになった存在のμ's越え」は1期で終えてるし(実際は越えてないけど作中描写では越してもう過去の事柄になってる)
「輝く」は最終話で表現したと思うし(既定に縛られず自由に自己を表現する)
素直に展開するなら「μ'sを越して」「輝いて」"勝利する"という結果を描くんだろう、まずは「ラブライブ優勝までの軌跡」
ただそれだけだと尺が足らないから無難に「3年生卒業後のアクア」「スクドルにこだわるか否か」をやると思う

結果無印2期の焼き直しになるけどまあアクアはスクドルにこだわらない気もするし3年生抜けて新1年生と入れ換えでも驚かないくらいのドライ感もあるから単純なコピーにはならないと期待したい
514
(1): (やわらか銀行)@無断転載は禁止 2017/07/21(金)03:09 ID:YKqGgaor(1/3) AAS
同じ人達が作るんだから、内容はともかくクオリティに関しては1期と大差ないと思う
感動しろエピソードや聖地シーンを適当に繋げるだけ。で、すぐにグッズ化
515: (らっかせい)@無断転載は禁止 2017/07/21(金)06:51 ID:uLLV8j34(1/4) AAS
>>514
本当にコレしか出来そうにないというのが悲しい
516: (庭)@無断転載は禁止 2017/07/21(金)07:23 ID:HPgEr9LN(1/2) AAS
>>513
1期の惨状見る限り単純なコピーのほうがいいのですが
無能がオリジナル感出そうとしてもこけるだけ
517: (茸)@無断転載は禁止 2017/07/21(金)08:03 ID:e6Lz7XNP(1) AAS
リアルアクアはまだ活動続けるんだろうから
アニメ2期は3年生が卒業した後までは描かない
んじゃないかと予想
518: (らっかせい)@無断転載は禁止 2017/07/21(金)08:13 ID:uLLV8j34(2/4) AAS
一期が夏休み途中で終わったっぽいし、二期は年末の冬ライブ地方予選くらいで切るんじゃないかね
で、三期か映画で3学期
519: (庭)@無断転載は禁止 2017/07/21(金)08:19 ID:HPgEr9LN(2/2) AAS
三期あるのか?そこまでの勢いは感じないが
リアルアクアの為にこれ以上内容を薄めた作品を供給されるのも勘弁だな
520
(1): (茸)@無断転載は禁止 2017/07/21(金)09:21 ID:mAD7Hfa0(1) AAS
アクアをあと3年やると考えると3期+映画ぐらいの燃料は必要かな
それぐらいのロードマップは決まってそうではあるが
521: (アメリカ合衆国)@無断転載は禁止 2017/07/21(金)09:37 ID:x0302TWe(1) AAS
つまり2期は薄めたおかゆみたいなどうでもいい内容でまたクソアニメ決定と
ふざけんなよ
522: (たこやき)@無断転載は禁止 2017/07/21(金)09:39 ID:tev/rgN1(1) AAS
おかゆは薄まってても美味しいし食べられるからおかゆに失礼
523: (やわらか銀行)@無断転載は禁止 2017/07/21(金)09:40 ID:LVJXuuFb(1/6) AAS
病人を殺す水銀入りやぞ
524: (茸)@無断転載は禁止 2017/07/21(金)09:56 ID:Jpu3osVN(1) AAS
1期糞で2期神になった作品ってどれくらいあるの?
1期が糞過ぎて2期は普通にやるだけで神作品に思えそう
525
(1): (茸)@無断転載は禁止 2017/07/21(金)10:10 ID:fGqHSUgM(1) AAS
まぁ女子が泣きながらバグしたら神認定
されるアニメだからお察しだなぁ
526: (アメリカ合衆国)@無断転載は禁止 2017/07/21(金)10:44 ID:Oq1qqQ09(1) AAS
ああ…バグだなあれは…
527: (庭)@無断転載は禁止 2017/07/21(金)12:04 ID:UICxK1G2(1/2) AAS
>>520
声優のためのクソアニメとか本当に要らない
もう声優ごと地盤沈下してくれていいよ
528: (庭)@無断転載は禁止 2017/07/21(金)12:06 ID:UICxK1G2(2/2) AAS
>>525
ハードル低すぎだよな
4話も当時神回認定されてたけど付いていけない感半端なかった
あれラブライブがタイトルについてるからと信者が必死に面白いものと思い込もうとしてるだけだよね
カルト宗教そのものだわ
529: (茸)@無断転載は禁止 2017/07/21(金)13:00 ID:A99YadZL(1) AAS
キャラのための声優ではなく、声優のためのキャラなアニメ
「声優は影の存在」とおっしゃっていた某声優を見習え
530
(1): (やわらか銀行)@無断転載は禁止 2017/07/21(金)15:08 ID:YKqGgaor(2/3) AAS
でも一部のキャラは、明らかに声優の足を引っ張ってるレベルじゃないだろうか
ラブライブブランドがまだまだ力があるから、キャラのマイナスを差し引いてもプラスになってるけど
531: (家)@無断転載は禁止 2017/07/21(金)15:16 ID:l9RWEP9r(2/2) AAS
逆も然りね
二次と三次を混同しすぎなんだよ
μ'sの時のバランス感が1番よかった
1-
あと 296 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s