[過去ログ] 実際μ′sの息の根を止めたのは運営のどこなんだろうな [無断転載禁止]©2ch.net (299レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): (もんじゃ)@無断転載は禁止 2017/01/18(水)22:42 ID:ybOhQ9N5(1/11) AAS
サンライズ
ランティス
ブシロード
klab
どこだろうねぇ
280: (庭)@無断転載は禁止 2017/01/25(水)00:04 ID:JE/kj6mE(1) AAS
なぜなぜなぜなぜなぜなんだ
なぜの嵐
281: (茸)@無断転載は禁止 2017/01/25(水)02:52 ID:KaNaLzNr(1) AAS
>>278
邪推せざるおえないくらい現運営のやってることは意味不明なんだよなあ
逆に運営にあなた達は何がしたいんでしょうかと真面目に問いたいね
282: (ふく)@無断転載は禁止 2017/01/25(水)07:31 ID:+l9A84gm(1) AAS
>>278
別に2chなんかゴミの掃き溜め場なんやし、予想・議論スレがあっても問題ねーだろ
283: (茸)@無断転載は禁止 2017/01/25(水)20:53 ID:Y+wASYF0(1/2) AAS
>>272
契約云々言うならアケフェスμ'sで出さないだろ
284: (もんじゃ)@無断転載は禁止 2017/01/25(水)22:16 ID:7QNE4048(1/2) AAS
AC版はフィギュアと同じで企画自体がかなり古いのだろう
285: (地震なし)@無断転載は禁止 2017/01/25(水)22:19 ID:Ij6SfsEK(1) AAS
>>272
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
×μ'sグッズを出せない
◎μ'sグッズを出させない
ラブライブ現運営は2016年4月以降グッズ制作会社へのμ's版権の許可を認めていない
286: (茸)@無断転載は禁止 2017/01/25(水)22:23 ID:Y+wASYF0(2/2) AAS
って言ってるけど、プライズでμ's出すからなぁ
287: (茸)@無断転載は禁止 2017/01/25(水)22:32 ID:sx1c4AQ3(1) AAS
あれはブシロードがプライズ部門立ち上げたから作れたんじゃないの?
μ'sのプライズならガンガン作って欲しい
百円玉いっぱい持ってくわ
288: (もんじゃ)@無断転載は禁止 2017/01/25(水)22:50 ID:7QNE4048(2/2) AAS
ブシロードはなにか抜け道使ったのだろう
289: (たこやき)@無断転載は禁止 2017/01/25(水)23:10 ID:6Z7xIi81(1) AAS
東芝「倒産」はついに秒読み段階か 〜取締役会議長が明かした内情
外部リンク[html]:uniker.tribit-field.jp
290: (もんじゃ)@無断転載は禁止 2017/01/26(木)02:59 ID:l1znb1h6(1) AAS
バンダイナムコ(サンライズ)←早急にAqoursに乗り換えて貰わないと困る
ブシロード←声優も関わってないからサンシャインとか知ったこっちゃない
KLab←課金さえして貰えればμ'sでもAqoursでもどっちでも良い
スクエニ←アケフェスにμ'sファンが通ってくれないと困る
おそらく前者側が一般的なグッズの権利握ってるからμ'sグッズは一瞬でAqoursに置き換わったけど
後者側がスクフェスやプライズ関連の権利持っててそこを抜け道にしてμ'sのグッズを出せたんじゃないかと思ってる
アケフェスの権利表記も(C)2013 PL! (C)SQEX (C)KLabGames (C)BUSHIになってるしね
どっちも見てる立場としては両方展開してくれるのが一番嬉しいんだが……
291: (もんじゃ)@無断転載は禁止 2017/01/26(木)03:57 ID:ozAYr92d(1) AAS
寝そべりとかラバストとか既存のアイテムはAqoursに切り替えられてもブシがスクフェスの関連グッズですよーって独自に出す分には
権利の一部は持ってるわけだしバンナム的には出してほしく無いけど出すなとも言えないって感じ?
アケフェスもまだ列できてるし供給が途絶えて飢えてるところにこれは面白い
292: (もんじゃ)@無断転載は禁止 2017/01/26(木)05:23 ID:sPAkzzJT(1) AAS
スクエニとしても好調なアケフェス関連のプライズとか出したいだろうから、ブシロとは利害が一致してるのよね
もしかしたらアケフェス名義でラバストとかが出るかもな
293: (やわらか銀行)@無断転載は禁止 2017/01/26(木)08:15 ID:/wH2MOdc(1) AAS
ウチの地域のアケフェスはガラガラなんですけど……
294: (たこやき)@無断転載は禁止 2017/01/26(木)20:40 ID:bMH9EE/N(1) AAS
梅田のアケフェスは絶えず順番待ちの列が出来て繁盛している
μ'sの人気は衰えるどころか新規のファンが今なお増えているようだ
PSVRでラブライブを出せばバカ売れするだろう
スクエニには期待している
295: (笑)@無断転載は禁止 2017/01/26(木)21:47 ID:ERjU3Ea/(1) AAS
>>272
自分が言いたいのはアクア運営はビジネスとかそれ以上の理由があるからμ'sを売りたくないそんなところだと思う。
296: (もんじゃ)@無断転載は禁止 2017/01/26(木)22:37 ID:fjd9kSnW(1) AAS
グッズだけの展開はやりたくないのはわからないでない
ガンダムUCは上映会・円盤・プラモを同時に展開することで大きな利益を上げたというから
相乗効果を期待した企画で半端にはやれないのだろう
297: (庭)@無断転載は禁止 2017/01/27(金)14:48 ID:4XBkZmpi(1) AAS
だが現実を見て見ろ
サンシャイン関連の売上は全て壊滅的
一方μ's関連は大盛況
運営も頭抱えてるだろうね
ざま
298: (やわらか銀行)@無断転載は禁止 2017/01/27(金)19:17 ID:LlTUMABw(1) AAS
NHK投票のタイバニ1位でちょっと思ったんだけどさ
割りと原因サンライズじゃないかと
やっぱり会社が大きいと企画の立案も軌道修正も時間かかるんじゃないかなぁと
タイバニはバンナムピクチャーズに移ってから動き軽いんだわ
Pが有能なのもあるけど、オーケストラコンサートとかのイベントもやってるし、
BD-BOX出してるしハリウッドに映画の話つけてくるしファンを離れされない努力めっちゃしてる
299: (やわらか銀行)@無断転載は禁止 2017/01/27(金)19:23 ID:wIYf/FrL(1) AAS
サンライズが種死を制作した時、私は不安に駆られたが、自分はガノタではなかったので、何の行動も起こさなかった。
その次、サンライズはアキトを制作した。
私はさらに不安を感じたが,自分はイレブンではないので、何の抗議もしなかった。
それからサンライズはファイブレイン、タイバニ、アイスタと,順次クソ続編の輪を広げていき、
その度に私の不安は増大したが、それでも私は行動に出なかった。
ある日、ついにサンライズはラブライブ!サンシャイン!!を制作してきた。
そして私はラブライバーだった。
だから行動に立ち上がったが、その時は、全てがあまりに遅過ぎた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.358s*