[過去ログ] 雑談in宝くじ版 その2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
779: 2018/08/22(水)22:12 ID:6Roi0chQ(4/5) AAS
そうですね、コンビニで購入した100円BIGで伝えるのは候補です
いつの100円BIGとか言われても決められないから面倒臭いしシャットアウトしたい気分ですけど
780: 2018/08/22(水)22:42 ID:6Roi0chQ(5/5) AAS
いろいろ考えてるけど、額を小さく言って最初から両親に話すほうがいいのかな
内緒にするように釘もさせるし投資も買い物も親の目を気にせずにできるし
母親に言うとして、あとは父親に言うか言わないかの踏ん切りというか決断なんだけどね
781: shocker 2018/08/23(木)07:31 ID:6pT2jOTx(1) AAS
>>774
誰にも言わない方がいいよ。
親だろうが自分以外は他人と考えないと。
当選がバレる理由ナンバーワンは酒の席で親が親戚にばらしちゃうパタ〜ンだったと思う。
782: 2018/08/23(木)11:39 ID:m2jvP5KM(1) AAS
誰にも言いたくないんだけど家を立て直したり一人暮らし始めたりしたいから当たったとだけ言って詳しい金額は墓場まで持っていく
783: 2018/08/23(木)20:11 ID:EOsDdTXw(1) AAS
母親に言えば母親を助けられる
父親に言えば自由にお金を使える
無職の実家暮らしの俺は父親に言いたくないが言うしかないという
あきらめを感じはじめている
父親が酒の席で父の姉や友人に話しちゃうのは覚悟するしかないかという開き直りの境地になりつつある
1つだけ金額を小さく言うは実践しようかと
100円BIGで当てた、信用金庫で換金したの練習をしとこうかな
784: 2018/08/23(木)23:48 ID:kuEIRvCU(1) AAS
まずは一等当ててからだな、親父に話すべきかとか、その心配をするのは。
俺もかれこれ20年は色んな宝くじ買ってるおっさんだけど最初はそういう妄想とかして楽しんでたよ、当たったらどうしようとか
けどあたんねえよな。ほんとにあたんない。
相当つぎ込んだよ宝くじに。300万以上はつぎ込んでるな。
回収率は10%くらいか?もうわかんねえ。とにかく無茶苦茶マイナスだよ。
ユーチューバーが100万とか使って色んな宝くじ買ってその結果を見るけどだいたい期待値にちかい回収率になるよなあ。そんなもんだな。
今じゃ年5回のジャンボのミニを少しと、100円BIGを毎週5口自動購入してるだけの惰性の購入になったよ。辞められはしないな。もうとにかく家計に響かない程度で限りなく低い確率を楽しませてもらってる
785: 2018/08/24(金)20:09 ID:Crr8VQTd(1) AAS
確かに取り越し苦労だな
その悩みは少なくとも99.99%はする必要のないものだと思う。
そういうのは、ある日とてつもない幸運を突然手にした誰かがその時考えればいい事
786(1): 2018/08/24(金)21:06 ID:uEPvDsNp(1) AAS
当たってから焦って間違えても取り返しつかないからシミュレーションは大事だと思うが
宝くじの当たる前にいろいろこうしようああしようと考えていたという当籤者の証言もあるし
虎ぬ狸の皮算用とか言うけどあながち無駄ではないと思ってる
787: 2018/08/27(月)19:10 ID:HkmgEWXK(1/2) AAS
>>786
それはもっとざっくりしたやつでしょ
当たったら何買うんだぁ何するんだぁとかの
ここまで具体的にこまごまシュミレートする奴は大概一生養分で終えるタイプ間違いない
とにかく必死な奴には当たらないなり
788: 2018/08/27(月)19:17 ID:HkmgEWXK(2/2) AAS
だから現にキャリーがとか当選金の支払いがいつからかとか気にしてるここの連中は
さっぱり当たってないじゃん
くじの事ばかり考えて引き寄せようとしている
本来なら当選者がばんばか出てもおかしくないこの板の住民に当たらないのか様々な法則を考えれば馬鹿でもわかるよ
ここの馬鹿たちは
全部当たるのとは逆の事ばっかやってんだよ
それが何を意味しているのか
お前らなら解るだろ?
789: 2018/08/28(火)09:15 ID:2HODbtud(1) AAS
そろそろ当たる気がする
790(1): 2018/08/28(火)23:31 ID:fajvTWrP(1) AAS
宝くじ買い出したきっかけがドラマ「ロト6で三億二千万円当てた男」だったんだが、
反町の部下が怪しさ満開で裏がありまくりな演出だったが、最終的に何も無かったよね?
あのモヤモヤ感はなんだったんだろな…
今更だが、見てた人いる?
気になってツタヤ行ったらもう無かった。
昔はあったんだよね。
791: 2018/08/29(水)06:30 ID:NURzqfql(1) AAS
面白そうだ ぜひ見たい。
792: 2018/08/29(水)07:57 ID:YzXc3gEe(1/2) AAS
当たった時のシミュレーションとか、くじのことばかり考えると当たらない訳ではない
単純に当せん確率が恐ろしく低いだけ
結局、くじを買う人のほとんどは当たればいいなくらいでしか考えてないわけで
もし当たったら身内にいうべきかどうか…とか真剣に悩みながら買う人なんてほぼほぼいないから、結果そういう考えのない人に当たる確率が敢えて言うと高いだけ
793: 2018/08/29(水)08:08 ID:YzXc3gEe(2/2) AAS
ま、つまり、無駄な悩みを抱えるくらいなら、まずあなたは仕事を探しなさいということです。
794: 2018/08/29(水)09:21 ID:2+GS1flA(1) AAS
外部リンク:twskeiba.blog.fc2.com
795(1): 2018/08/29(水)10:54 ID:vgCZzRWS(1) AAS
当たっても父親に内緒にして母親にだけ話すことにしたから考えがまとまってスッキリした
母とも一応約束した
これで少しはクリアな気分で宝くじに向き合える
当てるのみ!
796: 2018/08/29(水)18:51 ID:8629/jFc(1) AAS
>>790
あのドラマ自体は見たことないけど、本当のロト6当選者が元ネタに制作したドラマらしいね
797(1): 2018/08/30(木)08:15 ID:09HKXr7P(1) AAS
>>795
あんた悪い人間じゃなさそうだから一応忠告しとくけど、「当てるのみ」とかいって当たるもんじゃないから
過去レスで何回か質問してる人だろ?3月からずっとその事で悩んでるんだろうけど、一向に当たらないだろ?
俺の予想が外れなければ少なくとも99.999%、まずその状態で還暦迎えると思う。そりゃ今後何十年毎週買ってりゃ、中には100万円くらいは当たることもあるかもだけどな。
BIGスレとかみてみ、金の亡者みたいな連中が毎週大量に買うけど一向に6億なんて当たんないだろ?もちろん、ふらっと2ちゃんに現れた一等当せん者も二人くらいはいたけどな。でもそれは、ほんとにごくごく僅かの確率だよ
もし6億当たったらのスレで、バカみたいな連中が毎日しょうもないレスしてるけど、つってもあくまで妄想レベルだろ。みんな現実は分かってるんだよ
あんたは多分、なんとかバイアスってやつに陥ってるんだよ、自分は違う、自分は高額当せんするって思い込み
そんなことより、次の仕事を探して安定した生活を得ることをまず最優先に考えな
仮に競馬でもド鉄板以外のレースで馬連を一口で当てるのはかなり難しいからな
でも、宝くじに比べたらとてつもなく楽勝のゲームだから
省2
798: 2018/08/30(木)13:26 ID:FO4EflHg(1) AAS
>>797
正論
しかしなぜこのスレでそれを説くw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 204 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s