[過去ログ] 【toto】BIGで6億円当たったら? その114 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
203: 2017/07/12(水)19:34:34.62 ID:EfN22hX1(3/5) AAS
>>202
って考えるとやっぱりこのスレはお年寄りが多いんだろうな
まあ当たり前か
217: 2017/07/12(水)21:49:32.62 ID:Nz76933v(2/2) AAS
ニートがみんな働いたら無能バイトはみんな最低賃金になるよ
228(1): 2017/07/13(木)12:10:17.62 ID:TUXkeIJY(1) AAS
当たったら身辺整理して旅に出たいわ
2ヶ月で旅行の準備して飽きるまで遊びたい
海水浴でさえ20年以上行ってない
249(1): 2017/07/13(木)21:48:44.62 ID:nG58qqEk(1/3) AAS
家庭持ってる持ちたい人や友達とか人と関わりたい人は仕事はした方が良いと思う
金に余裕がある人間がずっと遊んでますと一生懸命仕事はしてますでは前者の方がやばい奴を引き寄せやすいだろうし
253(1): 2017/07/13(木)21:58:52.62 ID:uj6DMJc1(1) AAS
金持ちではないが、3500万くらいで安心感を先に買う意味で、先に一生分の医療保険を先払い。
入院時の支給20000円/日、1入院最大120日コース、計1000日分/契約を2セット分(計2000日分相当)
1人あたり約700万なので、家族5人分として単純計算で3500万円。(メットライフ社の場合)
以前に保険の窓口とかいうとこで見積りしてもらったときの話なんだが、安心感を得て心に余裕持たせる意味でこの戦法使えるとは思う。 加入年齢時により変動はあるので、イメージってことで。
312(1): 2017/07/15(土)19:54:54.62 ID:o6Ccm+id(1/3) AAS
>>303
計画が狂うほどのことがあって全財産失う可能性より、投資でスッカラカンになる可能性が高いだろな。
当たっても使えないなら、そもそも当たる可能性が極めて低い宝くじなど買わない人生を選んだほうがよい。
496: 2017/07/17(月)23:53:01.62 ID:wHGRT29B(1) AAS
3億円を2千万円以下にした奴は別の意味でプロだろww
584: 2017/07/19(水)17:35:25.62 ID:IuhAYP0e(1) AAS
生涯一人身だと思うから 実家改装して 両親と一緒に家庭菜園楽しむ
741: 2017/07/21(金)14:02:35.62 ID:kdcoqf2k(6/6) AAS
今の家はちょこっとリフォームして嫁の親を入れ嫁に介護させる。
すると嫁は今の家に住み続けることになる。
新居は自分と子供が住むことになり、介護のためという名の別居が完成する。
完璧だ。笑
968(2): 2017/07/23(日)23:26:41.62 ID:2ImrMwyL(2/3) AAS
国民に勤労の義務を課す法律がある場合、国民はそれを守らないと違法
もしそういう法律が存在しないなら憲法違反をしてるのは国家
990: 2017/07/24(月)01:22:41.62 ID:NWbjNeex(2/10) AAS
その前に買ってない荒らしを追い出さないとな。
半分は消えるはず。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s