[過去ログ] ☆☆☆☆ジャンボ宝くじ☆☆☆☆ その114 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
44(1): 2017/06/06(火)16:18:44.30 ID:LNzgPW6x(1) AAS
普段はロトスレにいるんだけど、ジャンボはあんまり晒す習慣ないのかな。
一応書いといていい?
どっちも連番10枚で、封筒の外から見えてる数字が、
17組 102609
86組 100579
当たりますように。
143: 2017/06/08(木)13:05:17.30 ID:6tLT/rWB(1/2) AAS
>>134
8にみえたけど
220: 2017/06/09(金)12:55:16.30 ID:IuAxHEC2(2/2) AAS
>>216
基本はそうだよ。
そして、宝くじを崩して10枚単位で連番やバラを組み立てる
例えば連番を100枚だと、10枚単位で番号は完全に連続していないが
組十と下1桁に0から9,万、千、百の位にも0から9が一通り入り
下2桁にも00から99までが一通り入るセットで発売される事が多い。
同様にバラの場合も組と各桁にそれぞれ0から9は一通り入る様に組み立てて、
100枚買うと、下2桁に00から99が入るセットの状態で発売される事が多い。
従って同じ売場から前後賞がバラ売り券から出る事もある。
437: 2017/06/29(木)02:34:18.30 ID:+9671TQF(1) AAS
そうじゃない
ジャンボは同じとこで買い続ける人が当たってる
459: 2017/06/29(木)13:42:05.30 ID:zqmWwTjw(11/33) AAS
>>456
>>451
どうしたキチガイ、答えられないのか?
問題を一面的、表面的にしか見ない無能は
どこに行っても周囲の状況を省みず
事柄の全体を見ようとせず、本質に触れないで独りよがりに行動し
自分だけの意見が正しいと思い込む
こんな人間が有能ははずがない
501: 2017/06/30(金)14:49:59.30 ID:FA35mSFK(1) AAS
グリージャンボだか何だかは、最初刷った分だけで追加無かった気がするぞ。
サマージャンボがどうだか知らんが
宝くじの種類によるんじゃね?
551(1): 2017/07/07(金)01:35:05.30 ID:ZUNlMiZ+(1) AAS
高額当選金にするほど売り上げが減ることに気付けよ バカみずほ銀行
598: 2017/07/13(木)10:28:33.30 ID:HSo+UVYi(1) AAS
バイト侍から、わたあめ買って射的して
買いに行きたいです
609: 2017/07/15(土)12:58:35.30 ID:vvgWVJGm(1) AAS
JNB-toto
10202 20102 1111 E[0.1] d[2]
01111 22111 0001 D[1] d[1]
20011 20001 0120 E[0.04] e[0.2]
11222 11010 0201 D[2] c[6]
22012 02010 0111 E[0.1] e[0.9]
21200 00210 0201 E[0.1] d[1]
02212 01020 2021 E[0.02] e[0.6]
20112 21102 1011 E[0.1] d[1]
11222 10202 2010 E[0.5] d[1]
省1
703: 2017/07/19(水)20:47:26.30 ID:PujpxOlJ(1) AAS
ミニバラ10枚最強?
722: 2017/07/20(木)12:44:35.30 ID:xFe2tQ/F(1/2) AAS
>>714
勝間の言ってることが正しいかどうかは置いておいて
夢のためにやったいろいろなことが正しくないのは明らかそうだな
バイトして資金貯めたなら有効的な行動だが・・・
912(1): 2017/07/28(金)15:05:54.30 ID:KKD/mI9l(1/2) AAS
さっき「プチバラ」10枚買ってろくに見ないで持って帰って昼ご飯食べてからふと見たら
「ミニバラ」だった……プチを買い集めてたのに……
袋は開けてないから交換してもらおうかと思ったけど
色々な売り場で買ってるから一応どこで買ったかわかるようにペンで
店の名前を袋に書いちゃったから返品できないショック
956: 2017/07/30(日)13:18:45.30 ID:nzIBlDXD(2/7) AAS
>>954
オリンピックの資金調達のために宝くじ発売〜こんな動きもある様だけど
ジャンボ宝くじも1等前後賞共20億2000万円になったりして
1枚300円で20億2000万円配分するには、1ユニット1億〜2億枚くらいで
確率1億分の2だとか2億分の5・・・こんな宝くじになってしまう様な気がするけど
確率的にもちょっと無茶っぽい様な気もする。
それとも、1枚300円で1ユニット1000万枚、1等2億200万円2〜4本くらいで手を打つか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s