[過去ログ] ●●●男子校・女子校に通うのは負け組 2●●● (901レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
360
(1): 2009/04/19(日)05:11 ID:YKUgb1qm0(2/2) AAS
で、男子校を悪とする理由は「勉学と異性コミュニケーションをトレードオフの関係にしちまってる」
ここだな。
女にかまけることがなくなれば勉強にも身が入るだろう、みたいな古臭い考え方。

これだけ人の興味や価値観が多様化すれば、恋愛できないから勉強、みたいにはならない。
まったく別の興味深い物にのめり込む可能性もある。

ここでは勉学とその他の行為はトレードオフではなく、両輪の歯車とする思想が必要ではないか。
勉学で得た知識、経験を糧に恋愛をがんばり、恋愛によるエネルギーで勉学をがんばる、みたいな。
そういった物の考え方をさせない時点で男子校は糞なんだよ。
374
(1): 男子校 2009/04/20(月)11:32 ID:zSvcQmRT0(2/2) AAS
>>359
全体的にまともな意見で、おれはほぼ賛成だ。
学歴の成否は、社会に出てからどれだけ仕事ができるか、社会の評価があるか、が決定する。
当然、高学歴でも使えないやつは多いし、三流大でも仕事ができ、評価の高いのもいる。
基本は、個人の問題で、何でも学校に還元するのは、意味がない。

>>360
賛成だ。
男子校でも「勉強と異性」はゼロサムではない。
勉強も、恋愛も、両方できるが、ようするに、個人の問題だ。

同じことは、共学にも言える。
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.326s*