[過去ログ]
●●●男子校・女子校に通うのは負け組 2●●● (901レス)
●●●男子校・女子校に通うのは負け組 2●●● http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/loser/1232751574/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
339: 男子校 [] 2009/04/17(金) 11:31:02 ID:A0mJf1W90 >>318 男子校を選んだ理由。当たり前だが、 中学時代の成績、教師や親の推薦、高校の進路実績、地域的な条件など。 高校選びの時「女の子がいるところがいい」なんて、考えられないな。 高校は、勉強していい大学に行き、良い友だちを得るところ。 良い進学率の男子校と、それ以下の共学があれば、男子校を選ぶに決まっている。 「女」のために、人生を犠牲にするのは、あまりにばまばかしい。 何度も言うが、女のことと付き合うのは男子校の方が楽だし、ペア校があるので便利。 一日中女のことを考えるより、学校は勉強、それ以外で遊びたかったら遊べばいい。 「後悔」の話だが、高校時代が暗かったと言う人は、別学・共学の両方にいる。 むしろ、上位校寄りも、底辺校に「後悔」する人の比率は多いのではないか。 共学・別学ではなく、その後の進路にプラスになるか、そうでないかが、「後悔」の決め手。 女の子は、「女だけ」のやつより、良い大学、会社、人生、コミュ力のあるやつを選ぶ。 人生には(特に十代の時は)女以外に、やるべき重要なことが、いっぱいあると思う。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/loser/1232751574/339
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 562 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.135s*