[過去ログ]
なんJNVA部★489 (1002レス)
なんJNVA部★489 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1734581052/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
814: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイ be28-aNNs) [sage] 2024/12/21(土) 08:30:12.92 ID:H69OQm3E0 湘南台でもええぞ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1734581052/814
861: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ be28-aNNs) [sage] 2024/12/21(土) 11:38:05.01 ID:H69OQm3E0 ワイなんて擬音や画面効果ですらポン出しでいいと思ってるわ ←わかる ワイなんて擬音や画面効果ですらポン出しに命を懸けてるわ・・・ ←謎 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1734581052/861
870: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ be28-aNNs) [sage] 2024/12/21(土) 11:48:52.96 ID:H69OQm3E0 キャラ描き分け機能はすでに入ってるね でもエロが出ないとForgeCoupleとかと比べてすごいのかようわからんな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1734581052/870
877: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ be28-aNNs) [sage] 2024/12/21(土) 11:52:49.78 ID:H69OQm3E0 >>872 普通に分かれはする でも正直カラミをやらせて「おー理解力が高い!」とか「一発で出なくてもインペイントからめれば過去になかった安定感にできる!」とか なってこないと実力を測りきれないな 左右に並んで立っているとかならForgeCoupleで全然いけるし http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1734581052/877
878: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ be28-aNNs) [sage] 2024/12/21(土) 11:53:22.95 ID:H69OQm3E0 >>875 フリーレンは作者がお気持ち出したりしてて触りづらいんだよな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1734581052/878
891: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ be28-aNNs) [sage] 2024/12/21(土) 12:05:03.27 ID:H69OQm3E0 「AがBを抱く」「BがAを抱く」が指定できるのはええな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1734581052/891
901: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ be28-aNNs) [sage] 2024/12/21(土) 12:09:39.94 ID:H69OQm3E0 >>895 ただ並んでいるとか2キャラハグしているだけとかならまあガチャほぼいらないと思う 問題はエロになってきてからやろな 少なくともV3よりもレズエロがすごく作りやすくなったのは確実かと 竿役のコントロールにはどうなんやろな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1734581052/901
914: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ be28-aNNs) [sage] 2024/12/21(土) 12:15:00.79 ID:H69OQm3E0 しかしここまでやってControlNetは導入しないんかね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1734581052/914
916: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ be28-aNNs) [sage] 2024/12/21(土) 12:15:59.69 ID:H69OQm3E0 おそらく「ローカル環境も整えてNAIも押さえておく」がこれまで通りええんやろな インペイントも多分さらに賢くなってるやろ プレビュー版はまだV3にフォールバックしてるらしいけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1734581052/916
962: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ be28-aNNs) [sage] 2024/12/21(土) 12:42:15.24 ID:H69OQm3E0 >>960 ほんまや 細かいとこやけど気になってた点が解消されたな プロンプトが見やすい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1734581052/962
991: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ be28-aNNs) [sage] 2024/12/21(土) 13:03:33.57 ID:H69OQm3E0 adetailerがないのもNAIの1つ欠点かもな 目だけは逆にローカルでadetailer仕上げって人出るかも http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1734581052/991
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s