[過去ログ] なんJNVA部★486 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
29(1): 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 87cb-I5Nh) 2024/12/13(金)14:02:32.45 ID:ePheM7r50(1/3) AAS
sdxl.vaeだけ使ってるけど変えたほうがええんか?
154: 警備員[Lv.93] (ワッチョイ 5f5b-7Ydj) 2024/12/13(金)21:17:01.45 ID:gzXTPqAS0(1/3) AAS
アレクサ!
ミステリードールみたいな女の子の画像作って!
262: 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 674b-qaTs) 2024/12/14(土)01:07:49.45 ID:BgG3/9B70(1/6) AAS
v-predモデルはloraとかwildcardsのお試しにしか使っとらんな
それでも速いに越したことはないけど
291: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ dfba-pQ4B) 2024/12/14(土)02:57:09.45 ID:9KZpMFIu0(12/18) AAS
>>290
そうなのか
俺もグラボ買い替えたいなー
573: 警備員[Lv.101][SSR武][SR防] (ワッチョイ 7fd4-jfs5) 2024/12/14(土)18:55:56.45 ID:VHwycx3g0(1/2) AAS
>>399
わかる
OSデフォルトの設定を Unicode にすると消えると思うんやが 古いWindows用に作られたアプリの表示や動作が今度はおかしくなるんよな…(1敗)
仕方なくエラー吐いているPythonコードのファイル開いているところ(open)の引数にローカルで encoding='utf-8' と書き足してる
583(4): 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ df88-pQ4B) 2024/12/14(土)19:36:02.45 ID:+gKxOQwJ0(1/2) AAS
Vpredの色表現を極力ダメにしないようにマージするのをずっと試してたんやが、だいたい納得できたんで共有や
暗所に強かったり光源がキレイに出たりするで
huggingface.co/Emanon14/NONAMEmix-Vpred
files.catbox.moe/8poijz.webp
files.catbox.moe/024z6w.webp
files.catbox.moe/crf9qv.webp
692(2): 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 7f5c-RRkB) 2024/12/14(土)22:59:30.45 ID:jkPA7L5t0(1) AAS
今日から始めたんやけど、paruparuってもう手に入らないん?
もしそうだとしたら、代わりにお薦めのモデルある?
今はcopycatNoobというのを使っています
939: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 66aa-9czb) 2024/12/15(日)13:32:02.45 ID:9iDP8Mle0(1) AAS
ワイはLBW割と使っとるな
1.5時代みたいに傾向が固定化されてないから毎回調べ直しやけど、うまくやれば余計な学習要素少しだけ落とせる
まあ>>931の通りほぼ全部base層に入っとるせいで気持ち程度やが…
950: 警備員[Lv.59][UR武][SSR防] (ワッチョイ ea6c-aLD5) 2024/12/15(日)13:53:18.45 ID:cxyczK1W0(5/5) AAS
>>943
なぜベス「なぜ垂らしたり入れたりしないのか?」
964: 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 5346-Q8sv) 2024/12/15(日)14:20:10.45 ID:BfkHONK30(2/2) AAS
>>940
プロンプト応答が高くてcfg低くていいタイプのモデルはcfg++系(euler a cfg++とか)使ってみるといいで
cfg++はステップ序盤の精度が高いので、ancestral系にありがちなステップ進むごとに「ここ指か?」「ここも指かも?」ってだんだん指定されたものを増やしていく傾向が少ないんや
その代わりcfgを上げると過露出になって彩度が高くなりすぎるんで、cfg1.5~3ぐらいに抑えるか、RescaleCFG使って露出を抑えるかしないといけない
モデルやプロンプトの長さ毎に調整が結構シビアなんで扱いは難しいけど絵が破綻する確率は減らせると思うで
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s