[過去ログ]
なんJNVA部★363 (1002レス)
なんJNVA部★363 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1710514847/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
631: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0dcf-jwTK) [] 2024/03/16(土) 16:21:03.99 ID:fkJ8VdNG0 若い子ってスマホのみになりがちみたいに言われてるのもあるけど 20年前のインターネットほど触られてない感じなのか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1710514847/631
632: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a204-Wr5Z) [] 2024/03/16(土) 16:25:53.77 ID:0XtPqs2s0 Sikiアンインスコ再インスコして、session.json削除してもダメや 卒業か? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1710514847/632
633: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0238-2V5c) [] 2024/03/16(土) 16:32:36.40 ID:QPxnmX8S0 noise inversionでしゃっきりさせたのもまたヨシ https://i.imgur.com/xrhnNBz.jpeg http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1710514847/633
634: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 05c9-VRJu) [] 2024/03/16(土) 16:34:32.33 ID:BSRmSZej0 >>633 ゲームのガラス窓やらに使ったらクッソ良さそうな見栄えやな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1710514847/634
635: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0287-jwTK) [sage] 2024/03/16(土) 16:34:34.90 ID:YKaBPRFZ0 >>632 ワイも前にsikiフリーズして何回インストールしても駄目だったが、何故かpc再起動で解決したで http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1710514847/635
636: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6191-jwTK) [sage] 2024/03/16(土) 16:38:10.20 ID:jkPkdnsX0 >>527 こんなんおとり捜査やん http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1710514847/636
637: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2eb2-jwTK) [sage] 2024/03/16(土) 16:44:31.54 ID:poF1okBR0 ちょっと周回遅れ感がありつつもEasySdxlWebUiのドキュメントに『Pony 系モデルの画風めぐり(Dynamic Prompts 組み合わせ生成)』を追加しといたで 自分の性癖込みで画風プロンプトを一式確認する手順や 画風プロンプトにrating_explicit, analとか付けて生成するだけでもだいぶ印象が違ったで https://github.com/Zuntan03/EasySdxlWebUi/wiki/Pony-%E7%B3%BB%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%AE%E7%94%BB%E9%A2%A8%E3%82%81%E3%81%90%E3%82%8A%EF%BC%88Dynamic-Prompts-%E7%B5%84%E3%81%BF%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B%E7%94%9F%E6%88%90%EF%BC%89 https://raw.githubusercontent.com/wiki/Zuntan03/EasySdxlWebUi/img/PSTY/Prompt.png https://raw.githubusercontent.com/wiki/Zuntan03/EasySdxlWebUi/img/PSTY/Generation.png http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1710514847/637
638: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6bd-TC7I) [sage] 2024/03/16(土) 16:45:00.99 ID:xfluMS4I0 >>617 ありがとうございます! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1710514847/638
639: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a2b3-UCxz) [] 2024/03/16(土) 16:45:27.90 ID:o3uzikgN0 PonyキャラLora20人目 やっぱり、ロリが一番やね このデコは母親の遺伝によるものか? https://files.catbox.moe/97ryjj.png https://files.catbox.moe/b9kst1.png https://files.catbox.moe/tkizcg.png https://files.catbox.moe/q67qen.png http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1710514847/639
640: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6bd-TC7I) [sage] 2024/03/16(土) 16:47:56.48 ID:xfluMS4I0 >>627 いいですね~ やっぱり裸よりエロ衣装着てるほうが興奮します😍 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1710514847/640
641: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f292-Qmcg) [sage] 2024/03/16(土) 16:51:56.68 ID:k9uTOzyi0 エバラで3文字ネガに入れまくったら2次元成分減るせいか たまにこういう実写風?イラストが出て それ自体は息子が喜ぶんやが https://files.catbox.moe/hyzk3x.png https://files.catbox.moe/s3e8ct.png https://files.catbox.moe/odq9cg.png 意図して出そうとするとほぼほぼこういうコテコテ3次白人ネェチャンが出まくって困る https://files.catbox.moe/8o5fi2.png http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1710514847/641
642: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c649-5lE/) [sage] 2024/03/16(土) 16:52:34.89 ID:NuUqo8lv0 >>639 ちーええな! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1710514847/642
643: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6188-K2Cu) [sage] 2024/03/16(土) 16:57:16.29 ID:3kTrI2bZ0 >>641 negativeにphotorealisticや3d入れてみたら抑制できないかな? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1710514847/643
644: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 05ee-5UP4) [sage] 2024/03/16(土) 16:58:47.38 ID:6e02bcQQ0 >>583,594 調整中やし出かけるから閉めてたわ開けとくで https://mega.nz/folder/7qoVXC5K#3Y-z3F_8sZ0jIQwTSQkU6Q https://files.catbox.moe/7tjbgj.png http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1710514847/644
645: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0de7-IbTG) [sage] 2024/03/16(土) 17:00:29.27 ID:V1lNYY6m0 DoRA言うほどlr下げなくても行けそうな感じがする 試すなら今までのLoRA製作と変えないところから始めても それよりも「堅牢で低いランクでの性能が高い」というのを確かめたく 普段の4分の1の「8」にしてみたが良さげ 例は言語モデルだが32→8とか雰囲気のみで真似た https://i.gzn.jp/img/2024/02/20/dora-weight-decomposed-low-rank-adaptation/02.png http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1710514847/645
646: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6188-K2Cu) [sage] 2024/03/16(土) 17:01:08.82 ID:3kTrI2bZ0 あ、negativeにいっぱい入れてるのか そうなると効果はきびしいかも… http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1710514847/646
647: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0de7-IbTG) [sage] 2024/03/16(土) 17:02:02.91 ID:V1lNYY6m0 でもSDXLになって元々8でも結構大丈夫だったのかね 低ランクチャレンジなんてしたことないからわからんね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1710514847/647
648: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a207-42PX) [] 2024/03/16(土) 17:03:33.99 ID:/DM4dGq70 civBrowserがエラー吐くようになったけど、これはCivitai側の変更なのかな? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1710514847/648
649: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f292-Qmcg) [sage] 2024/03/16(土) 17:04:12.02 ID:k9uTOzyi0 >>643 そうすると今度は普通の虹イラストになるんや ネガ3文字の量で調節できなくもないけど結局ガチャになる あとhutanariを入れると何故か打率が上がる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1710514847/649
650: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f2ba-jwTK) [sage] 2024/03/16(土) 17:05:14.19 ID:EVOnr7Ab0 >>641 一枚目のプロンプト教えてほしい。めっちゃエロいよお http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1710514847/650
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 352 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s