[過去ログ] なんJNVA部★198 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
620: (ワッチョイ ff28-By2c) 2023/05/05(金)18:18 ID:S+OUeiL30(24/53) AAS
ただこのスレで言うシチュエーションって「脱いでいく差分」とかも含む
もうちょっと広いもんな気がするな
621: (ワッチョイ 9f3d-hzXf) 2023/05/05(金)18:18 ID:ZQcTyJ6Y0(5/8) AAS
i2iはおもったよりうまくいかんわ
622: (ブーイモ MMbf-aRJG) 2023/05/05(金)18:19 ID:9osR/6vFM(1) AAS
pcゲーム中毒だったんだけどAI絵にハマってから殆どやらなくなってしまった
623(1): (アウアウウー Sa1b-VNZh) 2023/05/05(金)18:20 ID:eh4NygI9a(1) AAS
>>610
足がチュンリー並みになっとる
624: (ワッチョイ d728-fitb) 2023/05/05(金)18:20 ID:mcAR5bcP0(2/2) AAS
学習のリピート数はバッチ数以上がいいみたいな怪情報どっかで見たんやがほんまか?
625: (ワッチョイ 9f81-5wuY) 2023/05/05(金)18:21 ID:aNSaFF700(16/26) AAS
>>610
えちちちちちちちち
626(1): (ワッチョイ 5788-hzXf) 2023/05/05(金)18:24 ID:4DfP4Zga0(6/6) AAS
>>615
アップできるような物はないんや…コンプラ的に
627: (ワッチョイ 378a-kevr) 2023/05/05(金)18:24 ID:tSupqcFf0(21/29) AAS
i2i差分作成好き派だけど、
個人的にi2iするときは、i2i前の画像は画風原型ほぼ消える感じで作る方が楽だわ
「あえて元画像から解像度を変えて元絵ぶっ壊す」
「使用するモデルデータをi2i前から変更する」
「シードを状況似合わせてランダムにする」
i2i前の画像が『色情報付きのCN』みたいな感覚で今は使ってる
628(1): (ワッチョイ 5712-Kivv) 2023/05/05(金)18:25 ID:qGMEriIi0(19/23) AAS
>>613
大流行のカウンターフェイト3や
loraはフラットと筋肉loraや
あとはプロンプトのみ、普通のことしかしとらん
>>617
太足好きは幼少期にチュンリーに開発されたと見て間違いないわ
629: (ワッチョイ 5712-Kivv) 2023/05/05(金)18:25 ID:qGMEriIi0(20/23) AAS
>>623
間違えた
630: (ワッチョイ 9ffc-cA1T) 2023/05/05(金)18:29 ID:AGG1r8Hr0(2/2) AAS
>>628
ありがとう
流行り追わないものだから久しぶりに来ると知らないクオリティが流れてくるからな…
過去スレ追って試してみるよ
631: (ワッチョイ bf81-Wyjz) 2023/05/05(金)18:30 ID:gjPAv81r0(4/14) AAS
>>573
あるあるすぎて草
マイナーキャラで被ると嬉しいような悔しいような気持ちなる
632(1): (ワッチョイ bf5e-fitb) 2023/05/05(金)18:32 ID:RqJvMkev0(4/6) AAS
線画がパキっと目立つようなプロンプトかLoRAないかね
633: (ワッチョイ 9f81-5wuY) 2023/05/05(金)18:32 ID:aNSaFF700(17/26) AAS
>>626
なるほどなあワイもそういうのあるからなあ
634: (ワンミングク MM7f-hOoG) 2023/05/05(金)18:33 ID:QdokoR5WM(6/6) AAS
>>619
RegionalPrompterの最新版すげえな...積み重ねた知見があっちゅう間に過去のものになってまう
635(2): (ワッチョイ ff28-By2c) 2023/05/05(金)18:35 ID:S+OUeiL30(25/53) AAS
>>632
単純にoutlineとかbold lineがある程度効くし、flatの人があげてくれたoutlineのLoRAも効く
ただしflatの人のは「黒い線の外に白い線」の奴やから単に線画をパキっとさせたいときは
1で適用すると想定しない感じになっちゃうかも
636(1): (ワッチョイ 5712-Kivv) 2023/05/05(金)18:37 ID:qGMEriIi0(21/23) AAS
何で女ボディビルダーは大会でハイヒール履いて出てくんのか疑問だったが
筋肉系太足に手つけて完全に理解した
つま先立ちのほうが映えんねん、というかその映え具合を絵で再現できるAI絵がすごいというか
ふくらはぎに筋肉乗ってくるとベタ足では短く見えるのを補うのがハイヒールなんやと思う
逆に柔らかいラインのほどほどの太足は全体のフォルムがそこまで太くないからスニーカーやミュールが似合う
ワイは完全に理解したで、会社で誰かに話したいレベルの気づきや、後輩に引かれても構わん
637: (ワッチョイ 77f4-hzXf) 2023/05/05(金)18:38 ID:vEMoiqg50(6/20) AAS
>>636
ええやんはなそw
638(1): (ワッチョイ bf5f-1/C/) 2023/05/05(金)18:41 ID:E8s/mnRD0(1) AAS
>>635
以前のテストでラインだけの奴もやってなかったか?
639(1): (ワッチョイ ff28-fitb) 2023/05/05(金)18:42 ID:COHz4MGx0(1) AAS
Miniature world styleとkonyconiニキのLoraええな
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 363 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.135s*