[過去ログ] なんj百合総合部★24 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
463: 2020/01/12(日)14:52 ID:7Reh9rYO(1/12) AAS
>>456
キャラに付随した恋愛関係とか関係性の話をしてるんじゃないのか。百合の話題なんやから。三次元と二次元を比べる時は、共通項を比べるの前提よ。互いにどちらかに無い物比べても、しゃーない。
464
(2): 2020/01/12(日)15:09 ID:7Reh9rYO(2/12) AAS
>>456
いやスマン何か>>395 から言いたい事とズレてるな。
百合やレズは現実世界でもマイノリティだから、二次元でもそうなってると思うんだよな。
例えばLGBTの割合が50%くらいな世界があったら、そこで創造される物語にも同じくらいの割合や頻度でLGBTキャラが出てくるやろう。
二次元は現実世界が反映された写像っていう一面もあるから、レズキャラ少ないのは仕方ないって話やな。連投スマン
467: 2020/01/12(日)15:17 ID:7Reh9rYO(3/12) AAS
>>466
それも現実世界の海外で盛んに起きてるLGBTの人権云々の活動が反映されてる形やん。
日本でそういう活動が盛んじゃないだけで、そちの言葉を借りればレベル低いのはアニメ漫画というより元を辿れば日本の社会やな。
469: 2020/01/12(日)15:22 ID:7Reh9rYO(4/12) AAS
だから、意図的にマイノリティの出番を増やしてるのは
マイノリティの人権云々っていう問題を社会から要請される形で創作の中に実現されとる訳やん。
つまり、現実世界の問題が作品に反映されとるよな?
472: 2020/01/12(日)15:31 ID:7Reh9rYO(5/12) AAS
うん、だから社会の状態(社会問題や恋愛形態の割合等)が創作物に反映される、影響を与えてるから
そういうLGBTの事がまだまだ活発に取り沙汰されてない日本ではレズキャラの出番は少ないのはしゃーないって話やぞ
476: 2020/01/12(日)15:54 ID:7Reh9rYO(6/12) AAS
非百合アニメの中では特に未来が舞台のアニメで、
その作中の社会を説明する意味合いで出される事が多いよな。LGBTも一般的である社会とか、同性カップルの出産ができる世界とかいう説明的役割を振られてるかの。
最近はヘテロとのバランス取る為に百合と腐が使われる傾向がある気がする。ターゲット層増やす為なのか、LGBTに配慮してなのかは分からんが。前者が濃厚か
479: 2020/01/12(日)16:06 ID:7Reh9rYO(7/12) AAS
話をすげ替えんなよ。
百合レズが創作物に少ない理由を話してるのであって、
創作物として楽しんでるのは誰かが描いた他人の恋愛やぞ。
性的指向で言ったら、ヘテロの恋愛漫画を楽しむのも酷い話になるのかよ。
482
(1): 2020/01/12(日)16:14 ID:7Reh9rYO(8/12) AAS
>>480
一連のレスで言ってるのは、社会的にそういう変化は起こりづらいって話でもあるよ。
数が少ないってだけで、それを娯楽のジャンルとして受け入れる人も少ない訳で、そうすると売れない。売れなければ出版社もアニメ制作会社も手を出さない。漫画家も売れるジャンルに手を出す人の方が多くなる。
もちろん、自分の好きな事を描く人も一定数いるけれど、それを許容したり楽しむ人の全体数が増えない事には始まりにくいよ。
やっぱ社会の中で占める割合が増えないと、育たないとワイは思うわ。
489
(1): 2020/01/12(日)16:51 ID:7Reh9rYO(9/12) AAS
>>484
それは需要と供給を履き違える節があるかな。
同人という限られた界隈では供給は多いかもしれないけれど、その売り上げ(需要)とそれが同人界隈で占める割合が分からない事には何とも言えない。

良い作品さえあれば需要が増えるのかっていうと、
多少は増えるだろうけれど消費社会にとっては微々たるもので、
良い百合作品ってのは百合好きの間ですら意見が割れるから、そういうボトムアップの変化は困難だと思う。
その変化を広める為の火種になる百合好きもまだまだ少なければ、燃え広がってゆく環境もできてない。
その環境である社会が変わらない事には難しいと思う。ボトムアップで変えてゆくにしてもね。
499: 2020/01/12(日)17:20 ID:7Reh9rYO(10/12) AAS
>>494
うん、微々たるもんやから作品に反映される事が少ないって話やん?
社会状況(LGBTの割合、それに理解を示す人の割合、社会問題としての注目度等)が作品に反映される事から、
「社会が変わる事による需要変化」>「作品による需要変化」ってのは自明だよな。
供給があっても受け皿がない状態だよ今は
501: 2020/01/12(日)17:28 ID:7Reh9rYO(11/12) AAS
推し武道は、男にすると生々しいのと作者の処女作が百合だったからって何かのインタビューで言ってたな。
504: 2020/01/12(日)17:43 ID:7Reh9rYO(12/12) AAS
その底辺仕事を大抵の人は初見やからダイジョーブダイジョーブ。実際こんな事してんの?って思うけどな。暇過ぎて悟り開そう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.387s*