[過去ログ] なんj脱ニート部☆67 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
805: (アウアウウー Sa11-3YV7) 2019/07/03(水)18:01 ID:jT2KEbTNa(2/2) AAS
三重一回行ったことあるわ
工場は多いよな
806
(2): (ワッチョイ 5d55-kB4y) 2019/07/03(水)18:07 ID:NrxEQ7M00(6/11) AAS
マジでバイトすらロクにやってないんだから職務経歴書なんて書ける訳無いやんけもう死にたいわ
まずは長期バイトから始めろ言うんか
807
(1): (ワッチョイ 4d54-Dccy) 2019/07/03(水)18:12 ID:jx5TTFfr0(4/6) AAS
>>801
いや、構わんわ。ワイの周りにそもそもバイオ系の話ができる人とか居らんかったから、話が聞けるだけありがたい

ピペット土方か、人並みの給料いただけりゃ最悪問題ないけどたぶんそうじゃないんだろうな

他の選択肢もあるけどか細くてねぇ

バイオ系は医薬・食品・環境・生命全部ダメなんか?
808
(1): (ワッチョイ 861f-bOAd) 2019/07/03(水)18:15 ID:ZEfpmw6s0(1) AAS
バイオの専門行くなら国立の農学部行った方がいいと思う
学費も専門より安いし農学部なら数3いらないし
何より大卒の肩書きがでかい
809: (ワッチョイ ca4f-rkTX) 2019/07/03(水)18:16 ID:fS8xLWmJ0(6/6) AAS
>>806
なお長期バイトすると今度は年齢で弾かれる模様
自分で言うのも何だが詰んでるわ
810: (ラクッペ MM9d-Zy8g) 2019/07/03(水)18:26 ID:OEaYCwagM(1/2) AAS
>>799
これに尽きる
受験頑張った方だし薬学部とかいきゃよかったわ
文系とかもういく意味ねえわ大学
811: (ラクッペ MM9d-Zy8g) 2019/07/03(水)18:26 ID:OEaYCwagM(2/2) AAS
>>806
職務経歴書とか舐め腐ってて草
もう俺たちに人権はないんかよw
812: (ワッチョイ 4d54-Dccy) 2019/07/03(水)18:31 ID:jx5TTFfr0(5/6) AAS
>>808
もっともな意見やと思うが、
ワイの場合、学校行く前に金貯めなきゃあかんから
金集めでかかる期間+4年は厳しいわ
813: (ワッチョイ 9d76-T5Oe) 2019/07/03(水)18:38 ID:nM0Ta4Qp0(2/4) AAS
決めた
7月中にワイは一人暮しする
814: (ワッチョイ 6a90-+/8e) 2019/07/03(水)18:39 ID:FHiCBPWk0(1) AAS
転職サイトのスカウトシステムでスカウトしたら絶対入れるようにしろよ
なんでスカウトされて落とされなあかんなん
815
(1): (ワッチョイ 5d55-kB4y) 2019/07/03(水)18:40 ID:NrxEQ7M00(7/11) AAS
今のワイでも雇ってもらえそうな仕事、警備しかないけど
じゃあ警備2年やりましたアラサーですってなってその先があるんか?あるんかこれ
816: (ワッチョイ 4a88-mIBN) 2019/07/03(水)18:44 ID:/QGYff2t0(1) AAS
一生やるんやで
817
(1): (ワッチョイ 1a09-Xizx) 2019/07/03(水)19:02 ID:BRkDhLZE0(3/4) AAS
>>807
ピペドは派遣ばかりやからまあ派遣の給与水準やな
基本的にバイオ系の実験って試薬まぜまぜして後は機械任せやからスキルとか必要ないしつかんのよね
やから一旦ピペドになるとピペド以外になろうと思っても難しいんや

研究職や開発職を目指すのであれば、修士まで出てると良いやろうけど年齢もあるし無責任なことは言えんな

一部の人間は専門的な仕事に就けるのかもしれんけど、基本的に営業事務製造職とかに就くか、ピペドになるかの二択やと思った方がええと思う
818: (ワッチョイ 1a09-Xizx) 2019/07/03(水)19:13 ID:BRkDhLZE0(4/4) AAS
偉そうなこと言ったけどこのスレ居るようにワイは無職やから戯れ言程度にな
就職失敗したのもあって客観的でいようとしても無意識にネガティブに見ているかもしれんわ
819
(1): (ワッチョイ 5d0d-5hf/) 2019/07/03(水)19:14 ID:HHh5d5G+0(1) AAS
>>815
資格とってステップアップ、隊員→隊長(ここまで現場)→内勤(営業)の出世コースは非常に明快やで
わいは労働環境と人を遣い潰す罪悪感に耐えきれず逃げ出したけど
820: (ワッチョイ 4d54-Dccy) 2019/07/03(水)19:26 ID:jx5TTFfr0(6/6) AAS
>>817
ピペドはループになるってことね

確かに修士まで出るのは難しいわ
ピペドかつ派遣はご遠慮願いたいが、事務とか製造になれるならワイ的には問題ないな

4大卒でおそらくワイよりも若い兄ちゃんが就職失敗してるんやから、それよりも劣るワイの現状に関してネガティブになるのは残当やろ

何回も親切に答えてくれてサンガツやで
821: (ワッチョイ 5d55-kB4y) 2019/07/03(水)19:26 ID:NrxEQ7M00(8/11) AAS
>>819
一生警備に骨うずめる度胸がワイにないんや…
この期に及んで何言ってるんやって話やが
822: (スッップ Sdea-+f92) 2019/07/03(水)19:34 ID:hsC/5Bixd(1) AAS
ワイみたいな高卒はどんな資格取ればええんやろうか
もう24だし公務員も厳しいよなあ
823: (ブーイモ MMea-nSLx) 2019/07/03(水)19:39 ID:F57c7dHiM(1) AAS
18から30まで非正規やって辞めて引きこもり状態
824: (ワッチョイ 894b-Eaty) 2019/07/03(水)20:22 ID:B6if2ynU0(1) AAS
ワイはなんで文系いったんやろ・・・
理系選んでたら違う人生になってたんやろか・・・
1-
あと 178 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s