[過去ログ]
猫育てようぜ30 (1001レス)
猫育てようぜ30 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1225359433/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
209: ■■ただいまの里親さん募集■■ [sage] 2008/11/08(土) 16:36:31 ID:9yAsRYaJ >>208鹿児島さん訂正 【鹿児島県の離島 3匹】>>171 南の島猫3匹 ◆68aM3b.kqw 〈連絡先〉sanbikicat☆livedoor.com http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#i20baf2f 【秋田県秋田市 1匹】 ウーロン茶 ◆ES843kao0M 〈連絡先〉u_lon725☆yahoo.co.jp http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8#c95eb72f ●ほぼ決まり● 汚実家750 ◆amh4akGKyU >>173>>204 ブログ→http://konukoto.jugem.jp/ http://karma.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1225359433/209
210: 宮崎猫きょうだい [sage] 2008/11/08(土) 17:12:47 ID:kuNQ1ePI >>207->>209まとめ乙&有難うございます!まとめの後でゴメンなさい>< 10/31にバニラ♂を二回目の三種混合ワクチンを済ませてきました。 その数時間後に前日に電話かけてきて里親候補さんがピッピ♀に合いにきて、 お話して誓約書や避妊を納得して頂いたので自宅まで連れて行きました。 3日後に何処かに隠れて出てこないし、ご飯も食べてる様子がないと心配の電話がorz 急遽チャミ♀を助っ人で連れて行きました。使ってた寝床も持参して。 敗れた押入れ戸から奥に潜んでたピッピを見つけました。 しばらく様子見てもらい、里親さんに頼まれ11/5に修理の手伝い(隠れ防止)に家に行き チャミを引き取りするつもりが、二匹一緒に飼ってくれる事になりました♪ 11/15に姉妹達の避妊手術を予約して頂いたので、無事に終わってから二匹を募集終了にします。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1225359433/210
211: 宮崎猫きょうだい [sage] 2008/11/08(土) 17:18:36 ID:kuNQ1ePI チャミ♀とピッピ♀の避妊手術が終わったらあらためて書きにきます。 ピッピが3日間隠れてたのは作戦か?と思うほど結果オーライでした。 2ヵ月以上も一緒にいた姉妹二匹が一緒で本当に嬉しいです! バニラ♂の方は声かかって見に来られた方がいましたが、私以外は 警戒心があるので、ワンツーマンで抱っことかで心をほぐす訓練中です。 11/10にバニラ♂を去勢手術を予約しました。 バニラが落ち着いたら里親会は参加して人なれの為に頑張ってみます。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1225359433/211
212: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [sage] 2008/11/08(土) 21:10:06 ID:gNpRM3xj おめでとさん http://karma.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1225359433/212
213: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [sage] 2008/11/08(土) 22:59:18 ID:a2/gPm8a ×ワンツーマン ○ニャンツーマン http://karma.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1225359433/213
214: ギエー [sage] 2008/11/09(日) 02:56:28 ID:+EqzMoON 携帯ですが汚実家750です。すいません、せっかく祝ってもらったのに緊急自体で逆送です。 里親も猫も全く問題なかったが、先住さんが里親さんの予想以上にデリケートだった。夜中に吐いたときました。 避妊後に再度と言われたが断りました_| ̄|○ 友人も予想以上に忙しく、もう無理言えない為、一度うちに戻ります。 明日次の候補さんに至急連絡とってもらうことになりました。 こんなこともあるってことでorz http://karma.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1225359433/214
215: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [sage] 2008/11/09(日) 12:41:46 ID:ViUYCfp2 >>210 よかった〜 宮崎さんとこ時間かかってたからこっそり心配してたけど 女の子たちは一緒に引き取ってもらえるんだね! バニラくんもいい家族見つかるといいね。 汚実家さんは残念だったね… 次の里親候補さんに無事決まりますように。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1225359433/215
216: 汚実家750 ◆amh4akGKyU [sage] 2008/11/09(日) 15:48:43 ID:6sQretWd 戻りました。都市間高速バス万歳! もうこの子電車で移動は絶対できない。恐怖心ありまくりorz >>215 次の候補Bさんと話がつき、今度こそ本当に里親決定です。 今度は単頭飼いですから、よほどでない限り大丈夫。 もう週末には三河の子になります。 今ブログに全て経緯を書きました。 今回いろんな人に迷惑かけたよ…生き物相手だから、正義だけで行動しちゃ じゃだめだと痛感しますた。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1225359433/216
217: ◆aKQ2SJ2lbM [] 2008/11/09(日) 15:56:10 ID:YNNGooAq こんにちは、仔猫◆aKQ2SJ2lbMです。 他のサイトにも掲載したところやっと連絡が来ました。 相手の方は家族として迎えるので、 一度私の家まで来て猫との相性を見たいとのことです。 まだ完全にその方に決まったわけではありませんが、 今まで猫を飼ったことがあるようですし、 初めて会った従姉妹にも懐いたので大丈夫だと思います。 その後のことは、また報告させていただきます。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1225359433/217
218: 宮崎猫きょうだい [sage] 2008/11/09(日) 23:48:18 ID:MjU89LaK こんばんは。まとめスレを更新してくださったかた有難うございます! すでにピッピとチャミは里親さん宅にいますので、お手数ですが引き渡しの部分は訂正お願いします。 最後の10日位は寝る時間だけは姉妹は私とと先住元♂の寝室で一緒においてあげたので プロレスやかくれんぼで仲良く遊んでたので先住元♂は寂しがってます。 ほぼ里親決定ですが万が一を考えて、避妊が済んでから募集を終了にしようと思いました。 汚実家750 ◆amh4akGKyU さん>色々大変でしたね。本当にお疲れ様でした! 今度こそ、は〜ちゃんが里親候補Bさん宅で幸せになれますように☆彡 >>217さん良かったですね!候補さんと良い相性でありますように☆彡 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1225359433/218
219: 宮崎猫きょうだい [sage] 2008/11/09(日) 23:57:34 ID:MjU89LaK >>212さん、>>215さん 気にかけてくださって本当に有難うございますm(_ _)m ピッピとチャミを保護してから2ヵ月以上なので本当に長くて なかなか声かからず、私に懐いて里親会に出せる時には大きくなってきて 焦ったり挫けそうになって精神的にまいったりありました。 先住元♂のお世話になってる動物病院にチラシ貼ってから2ヵ月経つので 里親さんも「まだ猫ちゃん達いますか?いるなら欲しいのですが。」と 電話で問い合わせでしたからw ちなみに里親さんも偶然うちと家庭環境が似てて、腰の悪いお母様と二人でした。 里親であるお兄さんがピッピ担当で、お母様がチャミ担当という感じです。 落ち着いたらまた報告にきます。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1225359433/219
220: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [] 2008/11/10(月) 01:00:09 ID:xx14WwOR 大きくなっても貰い手あるよ。 なにがきっかけになるか分からないから、 譲る気があるなら諦めないことだね。 私は自分で飼うと決めた途端、応募が来たことがあるんで。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1225359433/220
221: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [sage] 2008/11/10(月) 11:35:30 ID:qv+Hsmth 拾い主さんは、あんまり焦らないで欲しいなと思うけど、勝手かなw 「いつでも里親」さんの所とか、 かなり前の里親募集も残ってるけど、 今さら問合せしていいものなのか…って考えることもあるし。 定期的に更新してる人ならいいんだけどね。 あと、こちらの都合で、何ヶ月か経ったら飼えるから 待ってて(残ってて)くれないかなぁ…と思ってた猫さんが、 拾い主さんが、とりあえず引き渡せれば何でもいい、って感じで 譲渡されちゃった様な場合もあるし… なかなか難しいけど、、、 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1225359433/221
222: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [sage] 2008/11/10(月) 12:17:18 ID:Svm/P4Yc >221 興味あるとか見通しあるとかなら、一度メールでもしてみればいいんじゃないかな。 「何ヶ月か経ったら絶対飼えるからキープ頼む」ってメールなら、保護主きっと喜ぶよ? …勿論、お互い定期連絡する事前提でな? いざ保護主が渡そうとしたら「大きくなったからやっぱいらない」とか「先月他の猫自分で拾った」とか 言われちゃったら、もうどうしようもない。貰われやすい子猫の時期キープってのは結構重責だからな。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1225359433/222
223: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [sage] 2008/11/10(月) 16:02:49 ID:qv+Hsmth >>222 そうも思ったんだけど、こちらの条件がよくなかったので、 自分よりずっと条件のいい里親さんが先に見つかったら そちらを優先して欲しいと思ったし、 他にも事情があって「予約」はできなかったんです。 保護者さんがスゴく急いでる感じだったし。 当時アンラッキーが続いた事もあって、 結局好きな猫さんとは一緒に暮らせなかったけど、 (思い出すと泣けるw) いつか気持ちが落ち着いたら、可愛い猫さんとご縁があったらいいなぁ、と思ってます。 …と言うか、保護主さんはあんまり焦らないでね、って事を 伝えたかっただけなんですよw http://karma.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1225359433/223
224: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [sage] 2008/11/11(火) 23:36:37 ID:tnqu+TF7 >223 そういう条件コミで「問い合わせ」をしても良いと思うよ? 「予約」じゃなくてあくまでも「問い合わせ」という体裁でね。 「今すぐ」はこちらの事情で無理、他にもこんな不利な条件がある。 もっとそちらの条件似合う希望者が出てきたらそちらを優先してほしいが、 こちらが引き取り可能になるまでに良い希望者が現れなければ、自分を 候補者として考えてみてくれることは可能だろうかって感じ。 切羽詰まってる保護主ってのは「誰も貰ってくれなかったらどうしよう」 という不安が大きいものだから、補欠候補だけど居るよーってことがわかる だけでも心理的にかなり楽になることがあるよ http://karma.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1225359433/224
225: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [sage] 2008/11/12(水) 13:21:34 ID:Ywpe46Sd この遅さなら言える! 前々スレできじおって猫貰った者ですが、だいぶでっかくなりましたー http://nukoup.nukos.net/img/23298.jpg http://nukoup.nukos.net/img/23299.jpg ↓この顔を見るために今日も仕事頑張れるぜw http://nukoup.nukos.net/img/23300.jpg すべての猫と人によいご縁がありますよーに http://karma.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1225359433/225
226: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [sage] 2008/11/12(水) 14:36:32 ID:eFK/Aay9 >>225 うぼあ かわええのう しあわせそうやのう 愛情いっぱいですね。 うp感謝です。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1225359433/226
227: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [sage] 2008/11/12(水) 18:26:00 ID:oITx0emK >>225 きじおかわいいよきじおww http://karma.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1225359433/227
228: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [sage] 2008/11/12(水) 22:57:16 ID:yHXuIuTs きじおくん!! すっごい可愛い顔をしていたので(今も可愛いけど)、印象に残ってた。 幸せそうだね〜。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1225359433/228
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 773 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.164s*