[過去ログ]
日曜日の初耳学★2 (282レス)
日曜日の初耳学★2 http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1668345693/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
273: 渡る世間は名無しばかり [sage] 2022/11/13(日) 22:59:41.85 ID:1R8OHI12 AKBはシングルより公演曲だろ いいのがいっぱいある http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1668345693/273
276: 渡る世間は名無しばかり [sage] 2022/11/13(日) 23:01:50.39 ID:Hhhju86b >>273 劇場公演の方がライブより全然いいよな ちゃんと歌ってるし http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1668345693/276
281: 様々な事情の複合相乗で名乗れぬ古参コテ(鳥を忘れたカナリア) [つんく総合Pハロプロは自作他作共通傑作宝山も解任以降は秋元P同様ゴミ山] 2022/11/13(日) 23:57:23.87 ID:/eI8zsel >>185 その論理で創作家やプロデューサーを評価鑑定するならば昨今映画界ではリュック・ベッソンや福田雄一を「凄い人物」と評価鑑定しなければならんのだろうが映画通や映画愛好者で同意や共感する人間皆無と同様…当たり前の話だが“有名芸能人を作品に起用配役する”ことと“芸術として上等高次元な作品を創造する”こととは相関皆無であり小生が映画の唯一神として崇敬信奉し「元祖ハリウッドのつんく♂」と最上級評価するデヴィッド・リンチが初めて徹頭徹尾思い通りに創作完遂『ブルーベルベット』は数千万円という低予算で有名役者は脚本に惚れ込み無料出演のデニス・ホッパー以外は誰も居ないが『素晴らしき哉、人生』を元ネタとしながらも全く異質別物に独自昇華した唯一無二の傑作 >>252 この番組では以前に【つんく♂】が対談出演した際には30分未満で全体の半分以下で終わったし他有名芸能人が対談出演しても放送枠の半分以下で殆ど終わったので今回も半分以下で終わると思っていたら、まさかの丸々54分秋元康とはね…あと『カンブリア宮殿』では秋元康の為に【つんく♂】が下僕として呼ばれて、おこぼれ仕事を貰うハイエナみたいな映像になっていたが実態は来年発売予定の【つんく♂】全作品コンプリート解説本の為に秋元康が逆に呼ばれたのが真実 >>273>>276 AKB48以降の秋元康Pアイドルはコインロッカーズとラストアイドルだけが完全生歌唱で他は完全口パクではないとしても被せや一部のみの生歌唱だから徹頭徹尾が完全生歌唱&ダンス同時並行の他9割以上のアイドル達のライヴを常日頃視聴してたら観るに耐えないのだが…あと【つんく♂】が強制解任された2014年以降ハロプロも同様だが同業他者の音楽芸能に注力しているアイドル達のライヴや作品を全く見聞きしないで特定組織のみのファンが自画自賛を繰り返すのは業界全体にとって迷惑で害悪で風評被害を招くだけの愚行なので禁止にして欲しいわ http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1668345693/281
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s