[過去ログ] 【FM90.5/AM954】TBSラジオ16019【JOKR】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
159(1): 2018/02/22(木)22:58 ID:6IXLoxhJ(1/21) AAS
>>156
昔の医師は障害児か生まれた場合男親呼んで合意の上処分したよ
障害者が生まれた場合家計の負担でもあるからな
164: 2018/02/22(木)23:00 ID:6IXLoxhJ(2/21) AAS
>>161
遺伝的障害ならわかる
170: 2018/02/22(木)23:02 ID:6IXLoxhJ(3/21) AAS
>>166
嫁いでしまったら女性宮家も関係ないだろ
ぎり佳子さまがどうかかと
175(1): 2018/02/22(木)23:03 ID:6IXLoxhJ(4/21) AAS
>>172
家族にとっては人道的なんですよ
179(1): 2018/02/22(木)23:06 ID:6IXLoxhJ(5/21) AAS
>>177
知恵遅れの女の子はいつの間にかいたずらされたりしてお腹大きくなったりするんですよ
結果家族の負担になる
182: 2018/02/22(木)23:08 ID:6IXLoxhJ(6/21) AAS
>>177
人じゃないが猫の断種、不妊手術も似たようなものは
189(1): 2018/02/22(木)23:12 ID:6IXLoxhJ(7/21) AAS
>>181
電車の中でも見るけども親が気の毒だな
いつでも親が生きていけるわけもないんで
197(1): 2018/02/22(木)23:19 ID:6IXLoxhJ(8/21) AAS
昔の医者いろんな家族の秘密抱えて黙して語らずだよ
法的整備は別としてそれなりの裁量権持っていた
またそれゆえに尊敬もされた
204: 2018/02/22(木)23:21 ID:6IXLoxhJ(9/21) AAS
>>200
菊田医師事件というのもあった
当時世論は医師に同情的でもあった
206: 2018/02/22(木)23:24 ID:6IXLoxhJ(10/21) AAS
>>202
財政破綻でもすれば社会保障は吹っ飛ぶ
民間で江戸時代の頼母子講みたいなものはありえても
多くは悲惨な目に合うのは必至
214(1): 2018/02/22(木)23:25 ID:6IXLoxhJ(11/21) AAS
>>205
人間も生物を前提にするのであれば
適者生存もまた適応されるべき
216(1): 2018/02/22(木)23:27 ID:6IXLoxhJ(12/21) AAS
チキとか多様化と言うけども
生物進化の内容は多様化戦略と適者生存とのセットなんで
多様化ばかり取り上げるのはフェアではない
222(2): 2018/02/22(木)23:30 ID:6IXLoxhJ(13/21) AAS
>>218
同じだろ
突然変異/多様化と適者生存/収縮で生物は進化してきた
人間にあっては除外される理由がない
かりに除外されるとすればおそらく種の滅亡につながるだろう
230(1): 2018/02/22(木)23:34 ID:6IXLoxhJ(14/21) AAS
>>227
いやいや適者生存で今の人間があるということでその話はなりたたない
235: 2018/02/22(木)23:36 ID:6IXLoxhJ(15/21) AAS
>>232
選択するのは環境でつよw
238: 2018/02/22(木)23:36 ID:6IXLoxhJ(16/21) AAS
>>232
なにが適応するかは主体たる人間には不可知
253: 2018/02/22(木)23:41 ID:6IXLoxhJ(17/21) AAS
春画収集家としての宮沢賢治
256: 2018/02/22(木)23:44 ID:6IXLoxhJ(18/21) AAS
宮沢賢治はべつとして島崎藤村の家系、血筋に興味持つのはおそらく多数
260: 2018/02/22(木)23:46 ID:6IXLoxhJ(19/21) AAS
>>258
なことはない遠野物語はなんども読む
柳田國男のもとは佐々木喜善
267(1): 2018/02/22(木)23:52 ID:6IXLoxhJ(20/21) AAS
>>266
南部さんて南部藩の末裔なんだろ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.254s*