[過去ログ] 犬も子犬のころから静かに騒がないように育てればもっと寿命 (11レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2023/02/09(木)14:17 ID:9gpUusRi(1) AAS
のびるんじゃね?
2: 2023/02/09(木)14:23 ID:KsiJgBdt(1) AAS
騒ぐと寿命短いの?
3: 2023/02/09(木)14:25 ID:Zp9MhXiL(1) AAS
隣の犬がうるさいのか?
4: 2023/02/09(木)14:26 ID:gK16ylUm(1) AAS
静かに騒がないように、って、それ強制してさせるんなら
ストレス溜まるから寿命縮むだろ
5: 2023/02/09(木)14:53 ID:uOM0Nt2J(1) AAS
寿命ってのは、死ぬ時が寿命であって、伸びたり縮んだりするものではない、
死期が遅くなって長生きしても死ぬ時を寿命というのだよ。
故意に命を絶たれる時は別だけどな。
6: 2023/02/09(木)14:53 ID:CDxEJoUO(1) AAS
発想が八艘飛び
7: 2023/02/09(木)15:07 ID:xP1Aj48U(1) AAS
声帯切れば?避妊手術で腹切るんだから喉切っても問題ないべ?
8
(1): 2023/02/09(木)15:22 ID:sMyk1yFO(1) AAS
うちのは誰にでもしっぽふるから番犬にならない
静かでええけどね
9: 2023/02/09(木)16:38 ID:7SIpmRAR(1) AAS
>>8
でもそういう子は人の本質見抜いてると思うよ。本当に悪い奴が来たら
吠えたり威嚇したりすると思う。
10: 2023/02/09(木)16:43 ID:56sMQYgL(1) AAS
うちのラブラドールは30キロもあるのにソファで寝てると上に乗って寝ようとする
子犬の頃ソファで一緒に寝てたくせが成犬になっても抜けない
でかいけどかわいい犬だわ
11: 2023/02/09(木)19:32 ID:ppuskQzJ(1) AAS
子犬で引き取って来たんさ
お母さんから離しちゃったからそりゃ寂しいわ怖いわで夜鳴くんよ
キャワワキャワワフンフンってずっとな
でも手で触ってると落ち着くみたいでな
ダンボールに入れて一晩中手を置いといたさ
朝目覚めて腕ごと冷え切ってたけど落ち着いて寝てたみたいでなにより
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.122s*