[過去ログ] 【史上最も軽い神輿】ポスト安倍選びで「担ぐ神輿は軽い方がいい」を断ち切るべき理由 (14レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2020/09/01(火)12:21 ID:ywUS+ph9(1/2) AAS
通算で約8年8カ月の激務による疲労は想像を絶するものだろう。
持病が悪化したのは致し方ない。安倍首相は無念なことだと思う。まずは、治療に専念していただきたい。
1日も早く健康を回復し、また元気な姿をわれわれ国民に見せてほしいと思う。
しかし、そうした話とは別に政治学者として今回指摘しなくてはならないと考えたのは、
安倍首相が憲政史上最長の任期に達したのは、「史上最も軽い神輿(みこし)」だったからという見方ができるという点だ。
「史上最も軽い神輿」だったから
「担ぐ神輿(みこし)は軽い方がいい」は、日本社会のセオリーとされる。
親分は軽い人物の方が、部下は担ぎやすくて動かしやすい。
逆に親分が賢くてしっかりした重厚感のある人物だと、部下は担ぐのが大変で面倒だという意味だ。
諸説あるが、一般的には小沢一郎氏の言葉とされる。
省7
2: 2020/09/01(火)12:32 ID:bGlwWjye(1) AAS
中身のない記事だな。
駄文。
3: 2020/09/01(火)12:33 ID:hkIyst2t(1) AAS
部下を養うために利権を与えてたからそりゃ部下は従うよね。
でもその原資は税金だからドロボウなんだよ。
4: 2020/09/01(火)12:38 ID:rMyeqr/G(1) AAS
古谷経衡並みのレベルの文章
5: 2020/09/01(火)12:44 ID:pcm0DE+e(1) AAS
>>1
担ぐ神輿は軽い方がいい、そんな馬鹿なことしか言えなかったから小沢はカスのまま終わるんだろうw
小沢が担いだ海部にしても細川にしても、とりあえずは小沢以上の人間として歴史に名を残すだろう。
過去の長期政権を見れば、小泉、中曽根、佐藤、吉田…軽い人物なんて一人もいない。
安倍も能力胆力いろいろ優れていたから長期にわたって君臨できたんだよ。
単純な事実くらい認めないと次もやられっぱなしだぞ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 9 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.501s*