[過去ログ] 蓮舫氏が戸籍謄本の一部を開示 「国籍法が時代に合わないのであれば改正の先陣を切りたい」 [無断転載禁止]©2ch.net (32レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 選挙法違反? 2017/07/18(火)21:54 ID:9VlMQ5WT(1/3) AAS
外部リンク:news.nifty.com
民進党の蓮舫代表は7月18日、民進党本部(千代田区永田町)で記者会見を行い、戸籍謄本の一部を公開した。
ネット上では、戸籍謄本の公開は差別を助長することになるという危惧の声が相次いでいた。
蓮舫氏は「本来は誰かに迫られて開示するようなものではない」と断りながらも、野党第一党の党首として
説明責任を果たしたいと語った。
「戸籍は他者から開示を迫られるものではない」
蓮舫氏は1985年の国籍法改正に伴い、日本国籍を取得した。その際、父親に台湾籍を放棄する手続きをして
もらったという。しかし2016年9月に台湾籍が残っていたことが発覚。改めて台湾籍放棄の手続きをした。

戸籍謄本には家族の個人情報も記載されているため、これまでは公開に応じていなかった。
しかし「娘と息子が成人し、家族で話し合って了解が得られた」ため、家族についての記載を白塗りにした上で、
省2
13: 2017/07/18(火)22:09 ID:V2CLjeWV(1) AAS
国政を担う政治家で多重国籍なんて世界的にみても稀有な話だろう。
それを多様性の象徴だの差別するなだのというのはもう認識の違いで済まされる話じゃないよ。
国防、安全保障に関わる問題だからな。
蓮舫と蓮舫を擁護する連中には国防の概念が欠落してる。
無責任この上ない。
14: 2017/07/18(火)22:10 ID:BgUoPdPi(1) AAS
安倍の嘘つきと違ってレンホーは正直だね
15: 2017/07/18(火)22:12 ID:mjYdDTWu(1) AAS
法律違反やらかしといて平気なフリだよ
さすが厚顔無恥に定評のある中国人だぜw
16: 2017/07/18(火)22:12 ID:9lJmWMJ+(1) AAS
「時代に合わないのであれば改正」
きちんと現行法遵守してからそういうこと言え
守れない人間が関わったらどっちの方向に改正されるかわかったもんじゃない
17: 2017/07/18(火)22:18 ID:bNaJeGJ1(1) AAS
所詮、女の理屈なんて”私がルールです!”だからなw
18: 2017/07/18(火)22:36 ID:gV7nEHl6(1) AAS
違法だったことを認めたけど、責任は取らない、法も変えてやると、どや顔のシナ女
19: 2017/07/18(火)22:40 ID:d2mssUn1(1) AAS
話をすり替えてんじゃねえぞこの鶏ガラ
20: 2017/07/18(火)23:01 ID:iylF2A/N(1) AAS
中国人だろ?本当の所は
何日本の法まで勝手に変えようとしてるんだよ
法犯して議員やってたくせに
21: 2017/07/18(火)23:51 ID:r4/+Y+AT(1) AAS
確かに
もっと厳しくして国政に関わる人間が違法行為したら死刑って明記しなきゃな
22: 2017/07/18(火)23:53 ID:WQoWziIB(1) AAS
>あるいは国際的な基準に合わせていただきたいという要望が強くあったことを踏まえて、当時の民主党が約束したものだった」

オーストラリアの二重国籍による辞職は他国の事だから知りません!!キリリ

都合の良い時だけ国際標準ww
グローバル社会だからこそ厳密に規制されるのだよ馬鹿
23: 2017/07/19(水)05:22 ID:fxksHFPb(1) AAS
バカ民進
24: 2017/07/19(水)07:52 ID:6jad3R8R(1) AAS
>>1-999
オーストラリアの野党、緑の党の上院議員2人が18日までに、二重国籍を持つことがわかったとして相次いで辞職した。

移民の多い豪州では二重国籍を持つ人は珍しくないが、議員になることは憲法で禁じられている。いずれも幼少のころに豪州に移住し、元の国籍(市民権)を放棄したと思い込んでいたという。

 同党では、スコット・ラドラム氏(47)が14日、ニュージーランドの市民権を持ったままだったことがわかったとして辞職。
18日には、ラリッサ・ウォーターズ氏(40)がラドラム氏の件を受けて調べたところ、カナダの市民権も持っていることが判明したとして辞職に追い込まれた。

辻元 「二重国籍は絶対に許されない 日本国籍を剥奪し、国に追い返すべき」
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
25: 2017/07/19(水)09:56 ID:CQB40tLc(1) AAS
自分にとって都合が悪いから法律を変えろってことですか。
26: 2017/07/19(水)13:39 ID:yK/itVQH(1) AAS

27
(1): 2017/07/19(水)14:22 ID:Rh2fYYIm(1/2) AAS
>産経新聞の記者が「インターネットでは、三重国籍なのではないかと疑われている」と質問。

インターネットではってwww
公園のトイレの壁に書いてありましたって言ってるようなもんだぞボケ
新聞社の記者ともあろう人が2ちゃんねらなみの質問かよ
28
(1): 2017/07/19(水)15:40 ID:SUc2+vTr(1/2) AAS
>>27
蓮舫本人がテレビ朝日で言ってたんだが

テレビ朝日「ステーションEYE」1993年3月16日
「在日の中国国籍の者としてアジアからの視点にこだわりたい」
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
29: 2017/07/19(水)15:41 ID:SUc2+vTr(2/2) AAS
てか、蓮舫が公開した「国籍喪失許可書」
偽物らしいじゃんw
帰化した台湾の人が指摘してるぞw
外部リンク:anonymous-post.news
30: 2017/07/19(水)16:15 ID:Rh2fYYIm(2/2) AAS
>>28
だとすれば蓮舫の言ってる意味はこうだろ

「インターネットなんて便所の落書きだから無茶苦茶なこと言う人が多くて迷惑だ」

産経の記者の質問の趣旨と180度逆の目線だよ

おまえも産経の記者レベルだねw
31: 2017/07/19(水)19:05 ID:me3nfJO+(1) AAS
被害者だと思ってるんだな
32: 2017/07/20(木)08:09 ID:hs3IzD4d(1) AAS
国籍法じゃなくて、国会議員としての資格の問題だと何回言えば・・・。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.126s*