[過去ログ] ウェークアップ★2 (537レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
466(1): 2024/02/03(土)09:24 ID:vXO5yM+3a(3/7) AAS
>>457
若新さん
467: 2024/02/03(土)09:24 ID:IT5Yre1G0(1) AAS
原稿女は何者?
468(3): 2024/02/03(土)09:24 ID:QYj9QkhI0(3/3) AAS
恵方巻きって関西地方で家でそれぞれ作って食べるものだったのにな
セブンイレブンとイオンが商売にしておかしくなった
469: 2024/02/03(土)09:25 ID:6g0uWHou0(6/6) AAS
>>358
地方住みなんで常に呼べるわけじゃないんだが、相手も「業界撃浅」だったから互いに疎かったわ
来月ライヴ見に上京するんで日付は教えてて「3月会いましょう♪」って口約束はしてる
100分執拗に攻めたが反応良好、
イッてビクビクしてる時に耳元で「Xちゃんの中に入りたい…」っつったら、いたずらっ子っぽい表情で『いくらくれる?』って言ってきたわ
色白狸顔巨乳
たまらん
470(1): 2024/02/03(土)09:25 ID:5CzbPNdk0(6/6) AAS
>>450
あの人は外交評論家で軍事評論家じゃないから関係ないだろう
471(1): 2024/02/03(土)09:25 ID:vXO5yM+3a(4/7) AAS
>>468
恵方巻きって、ちゃんとカットしてくれと頼んだら切ってもらえるのかな
472(1): 2024/02/03(土)09:26 ID:mlkdBBGp0(7/7) AAS
>>466
大学の准教授をクビになったらしいねw
473: 2024/02/03(土)09:26 ID:3u3Avz+r0(9/9) AAS
>>468
そんなことはない、地元の寿司屋無い田舎だったのかな?
474: 2024/02/03(土)09:27 ID:1DuHNNic0(6/6) AAS
恵方巻きって太巻きだろ
475: 2024/02/03(土)09:27 ID:3U/uVS1V0(8/9) AAS
恵方巻きは酢飯の糖分が多く不健康
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
適量を食べる太巻きとは違う
476(1): 2024/02/03(土)09:27 ID:SbMtjQI0d(7/7) AAS
>>471
惣菜売場のおばちゃんがいれば切ってくれる
477: 2024/02/03(土)09:27 ID:JU9Yv9ITd(1/2) AAS
中谷アナはポン酒が旨い能登常駐取材いいよ
留守はあだちょと桃ちゃんで無問題
478: 2024/02/03(土)09:27 ID:vXO5yM+3a(5/7) AAS
>>470
湾岸戦争の時は毎晩BSで中継してたっけ
479: 2024/02/03(土)09:28 ID:3U/uVS1V0(9/9) AAS
AA省
480: 2024/02/03(土)09:28 ID:vXO5yM+3a(6/7) AAS
>>472
公費1000万使って、高校生が東京観光する案内してたのにな
481: 2024/02/03(土)09:29 ID:vXO5yM+3a(7/7) AAS
>>476
そうなのか
ちゃんと切ってもらえるなら買ってみようかな
482: 2024/02/03(土)09:30 ID:JU9Yv9ITd(2/2) AAS
>>468
料亭で旦那衆が芸鼓さん達とやる節分の座敷遊びだったから買っても構わないとおもう
483: 2024/02/03(土)09:31 ID:FB/FO1fg0(1) AAS
デカいわ
484: 2024/02/03(土)09:43 ID:dM96d8dmM(6/53) AAS
日本共産党の志位和夫委員長は9日夜放送のBS日テレ「深層NEWS」に出演し、経済、社会保障、外交、議員定数削減の問題などについてキャスターの玉井忠幸(「読売」編集局次長)、小西美穂両氏のインタビューに答えました。
外部リンク:workers.jcp-kanagawa.jp
>>465
小西美穂
外部リンク:thetv.jp
外部リンク:www.ytv.co.jp
485: 2024/02/03(土)10:15 ID:dM96d8dmM(7/53) AAS
>>366
恵方巻きはいつから関東で定着したのか
外部リンク[html]:ameblo.jp
恵方巻きという風習が関東で知られるようになった歴史は浅く、21世紀に入ってからで、火付け役はコンビニであった。
元々は主に関西で行われていたこの風習を、関東に輸入しようという動きは20世紀にもあったが、ほとんど普及しないままに終わっている。
1980年代後半、ドラえもんとタイアップする形でテレビCMを流していた、小僧寿しの縁起巻がそれである。この縁起巻は、節分の日にその年の縁起のいいとされる方角を向いて食べる胴長の太巻き寿司のことで、現在、その呼び名が定着した観がある恵方巻きと同じシロモノである。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 52 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s