[過去ログ] ウェークアップ★2 (96レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
27(2): 2024/01/27(土)09:17 ID:/4jp6NdqM(2/2) AAS
年始早々花粉症からの咳喘息になった
36(1): 2024/01/27(土)09:19 ID:LfaSlHCk0(1/6) AAS
>>27
国の森林政策のせいだわ。
84: 2024/01/27(土)11:33 ID:UhtfW4kbM(11/22) AAS
>>25 >>27
ご存知ない方も多いのですが実はスギ花粉は少量ですが秋冬にも飛散しています。
この時期のスギ花粉は鼻症状よりも咳の症状が出やすいとする報告もあります。
1月に入ると飛散量が増えてお馴染みのスギ花粉症の症状が出るようになります。
(✳︎1月はハンノキの花粉も飛びますからそちらの花粉症の可能性もあります)
その年の気温や天気などにも左右されますが、早い年だと1月中旬に「最近鼻が…」とか「目がちょっと…」とスギ花粉症の始まりを感じる方がいらっしゃいました。
20年以上耳鼻科医をしていますが、患者さんの話を聞いていると1月の下旬にはハッキリとスギ花粉症が始まったと自覚出来る方が多いような印象を受けます。
外部リンク:tsujido-3387.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s