[過去ログ] そこまで言って委員会★2 (773レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
21: 2023/05/28(日)14:43:45.92 ID:CL59Kxzd0(1/3) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
自民党がLGBT法案に消極的な理由
127: 2023/05/28(日)14:47:51.92 ID:68dd1c9A0(11/18) AAS
ていうかさ、
そもそも女なんて現代の技術で作った生理用品や現代の技術で作った下着が無いと外で満足に活動出来ねーじゃん
つまりそういう身体の仕組みで生まれてんのに何で男と同じことしたいの?
そりゃあ亭主のDVでシングルマザーになった人や未亡人は働かなきゃしょうがないけど、
その他の女はさ、
何で育児を人任せにしてまで男と同じようにに働きたいの?
自分のしたいことか最優先?
129: 2023/05/28(日)14:47:55.92 ID:ZNOHJXwwa(1) AAS
>>111
そのために金が要るって言ってただろw
229: 2023/05/28(日)14:53:35.92 ID:5QVg72ZG0(9/16) AAS
>>149
>>152
人工子宮のようなテクノロジーでそれ(完全な男女平等)が可能になる気もするのですが、人間が人間でいるための倫理規範を超えるような気がするのですが、いかがですか?
ChatGPT
人工子宮のような技術があれば、女性だけでなく男性も含めて、子育てに関する負担を分担することができるかもしれません。しかし、そのような技術が実現した場合には、さまざまな倫理的な問題が浮上する可能性があります。
例えば、人工子宮が実現すれば、女性の身体を使わずに出産ができるため、女性が出産に関する負担を軽減できる一方で、その技術が普及することで、女性の出産に対する存在意義が問われることになるかもしれません。また、人工子宮が一般的になった場合、その技術を持たない人々が不利な立場に置かれる可能性があります。
このように、新しい技術が社会に導入される場合、その技術がもたらす利益と同時に、その技術が社会に与える影響について十分に検討する必要があります。技術の発展に伴い、倫理的な問題も複雑化していくことが予想されるため、適切な議論や規制が必要となるでしょう。
286: 2023/05/28(日)14:57:08.92 ID:Ts8HAiDW0(5/7) AAS
>>267
いやいや、二重課税…
346(4): 2023/05/28(日)14:59:40.92 ID:+ZU3Vjrd0(8/9) AAS
>>303
三宅先生が亡くなっても終らないからなあ
415(3): 2023/05/28(日)15:37:58.92 ID:T59sWF5U0(12/35) AAS
>>413
>ん?年収1億(ウォン?)なんて言ってないけど?
日本語も読めない低学歴貧乏人w
515: 2023/05/28(日)17:28:47.92 ID:Ztdr2I7f0(5/9) AAS
>>514
突然の単発w
末尾d=ドコモ携帯
ID:o1Xxsu+m0の自演バレバレだ低学歴ニート
549: 2023/05/28(日)18:04:09.92 ID:hl7Iovxz0(24/59) AAS
>>545
鋭い指摘w
643(3): 2023/05/28(日)19:58:16.92 ID:SCjMRSIAa(49/83) AAS
>>640
感情からくる執着での折り合いの付け方はほんまに大変なことなんで放っておいたらダメです
これはほんまによくない
654(1): 2023/05/28(日)20:07:39.92 ID:SCjMRSIAa(54/83) AAS
>>653
おもしろがってないで心配しろ!!!
どうするんだこれ!
665(2): [age] 2023/05/28(日)20:21:58.92 ID:o1Xxsu+m0(63/70) AAS
>>664
おー、頑張ってるねw
679: 2023/05/28(日)20:28:23.92 ID:mFRgCLiE0(3/4) AAS
>>676
しっかりスレ見て反応しててワラタw
698: 2023/05/28(日)20:56:04.92 ID:Ex2fe3Pt0(5/10) AAS
>>694
シーッ!
ネタばらしすんなよw
せっかくのターゲットが逃げちゃうだろ?w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s