[過去ログ] 日曜討論 新人議員に問う 目指す政治・社会は (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
154: うほ 2024/12/08(日)09:14 ID:coSKtkDi(3/33) AAS
頭髪にもお金かかってなさそう
155: 2024/12/08(日)09:14 ID:UIHlGyvI(1/11) AAS
この若い野党議員の物言い見てると
この人達に政治を任せられないなって思う

それぞれの野党の駄目な部分をそのまま
投影してる感じだよ…
156: 2024/12/08(日)09:14 ID:e+A2Nbwj(6/15) AAS
>>140
Xでぼやいてたな
157: 2024/12/08(日)09:15 ID:HG6LmQ5R(10/12) AAS
この司会噛みすぎだろ 交代しろ
158
(1): 2024/12/08(日)09:15 ID:aCWbHSQj(6/16) AAS
まずはポスターやめたらいいんだよ
159: 2024/12/08(日)09:15 ID:BO/RoTNV(4/25) AAS
文書費を選挙対策に使いそう
160
(2): 2024/12/08(日)09:15 ID:0bizuLJL(3/5) AAS
>>119
長年そう言われ続けたけど変わりつつあるのが見えたのが今回の総選挙だった
161: 2024/12/08(日)09:15 ID:9IRaZPwY(2/9) AAS
政治団体
あべしんぞうの政治団体のお金
つまのあきえがお金をそっくり1円ものこさず
持っていったw
162: 2024/12/08(日)09:15 ID:Q+cFrdkg(5/6) AAS
創価学会wwww
163
(1): 2024/12/08(日)09:15 ID:QVASF0Sp(5/8) AAS
かなりネット社会になってるからお金をかけずに選挙は可能になってきてるんでは?
164
(2): 2024/12/08(日)09:15 ID:4onnn1iV(1/4) AAS
金が無いせいにしてる?
金があったら勝てるの?
国民は金がある奴を選んでるわけではないんだが。
165: 2024/12/08(日)09:15 ID:Il2xP3up(2/4) AAS
手弁当(意味深)
166: 2024/12/08(日)09:15 ID:Qmk9iHuB(2/17) AAS
ネトウヨがれいわ新選組と政策一致してるのがネット世論の深刻なところ
戦前の右翼左翼と同じになってる
167: 2024/12/08(日)09:15 ID:i1txse0I(3/26) AAS
ハゲてて新人アカンのかよ!w
168: 2024/12/08(日)09:15 ID:cclanCnA(4/6) AAS
支持者=信者 (´・ω・`)
169: 2024/12/08(日)09:15 ID:By+FzAhL(1/7) AAS
医師会の献金とか凄いからな
170: うほ 2024/12/08(日)09:15 ID:coSKtkDi(4/33) AAS
公明はいらね

中国人が一気にふえたのは創価のせい
171: 2024/12/08(日)09:15 ID:nm+qZOwz(5/9) AAS
>>114
政治的にこんな大切な時期なのに、国民をバカに育てるNHKの使命
172: 2024/12/08(日)09:15 ID:TB0weKaX(1/3) AAS
それだよ
政治に金がかかるのではなく
自分が当選したいがための選挙に金がかかりすぎるわ
173: 2024/12/08(日)09:16 ID:izqHiCAD(3/14) AAS
公明共産は 組織票なんだから 選挙に金かけようがかけまいがたいして変わらんやろ
1-
あと 829 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.342s*