[過去ログ] クローズアップ現代+「離脱か残留か…英国ブレグジット疲れの先市民生活に影響が」 (418レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
265: 2019/12/12(木)22:21 ID:166/chjb(1/5) AAS
そもそも1度国民投票で決まったのに
コービンがゴネるからこうなったんだわな
自業自得じゃん
337: 2019/12/12(木)22:26 ID:166/chjb(2/5) AAS
よく分からんよね
前に進めようとしたのをコービンがゴネて止めたんだろ?
そこはどう考えてるのよ労働党さん

労働党が暴れなければすんなり前に進んだのに
自分たちが止めておいて、「前に進めて欲しい」はないわな
イギリスの民度も低くなったね
356: 2019/12/12(木)22:28 ID:166/chjb(3/5) AAS
>>339
しかし受け取れる額を少なくしたら払う額も少なくしろって絶対なるから
制度は破綻しないけど国民が破産する
402: 2019/12/12(木)22:35 ID:166/chjb(4/5) AAS
>>394
いや、でも今回の一連の事件で
公正や正義など存在しないという事が世に知れ渡ったので
そういう意味ではまともに機能してると言える

公正や正義など幻想であるってのがようやく世に広く示されたという意味では滅茶苦茶大きな仕事したと思う
407: 2019/12/12(木)22:38 ID:166/chjb(5/5) AAS
>>406
The Japanese of the Tokyo by the Tokyo for the Tokyo
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.347s*