[過去ログ] NHKスペシャル「“冒険の共有” 栗城史多の見果てぬ夢」(再) ★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: 2019/04/25(木)01:30:46.12 ID:bqIBmPau(1/8) AAS
持ち上げて叩き落すはマスコミの得意技
26(1): 2019/04/25(木)01:31:11.12 ID:e3gEeJqM(2/7) AAS
>>3
社会学者
42: 2019/04/25(木)01:31:41.12 ID:vtJ2Ws8b(1/2) AAS
あほやん
123: 2019/04/25(木)01:33:11.12 ID:qtOnFA+c(2/6) AAS
ノーマルルートはピクニックやん
243: 2019/04/25(木)01:36:06.12 ID:nFERZBb9(1) AAS
下山家の番組やってたのか
初めから見たかったわ(´・ω・`)
251: 2019/04/25(木)01:36:12.12 ID:UrYql7OM(3/8) AAS
あくまでネットのせいにしたいNHK
447(1): 2019/04/25(木)01:39:09.12 ID:uf5hkZT4(4/6) AAS
NHKも栗城の死で番組作り
738(1): 2019/04/25(木)01:46:27.12 ID:7SIKBbA3(11/12) AAS
>>713
一か八かの確率もないだろ
たぶん 1万回やっても成功しないくらいの話
そこに追い込んだ連中が怖すぎる
868(1): 2019/04/25(木)02:01:35.12 ID:mtNHAcDa(17/29) AAS
>>857
さあなあ
植村さん帰っきてないから
わからんなあ
メスナーがいうならメスナーに
とってはそうだろう
907(2): 2019/04/25(木)02:13:28.12 ID:q+HZWxtV(13/18) AAS
>>898
アンチがそういうことを言うから「見返してやる」と思って無理をしたってのもある
酸素ボンベ背負ってたらエベレスト登れるぐらいの体力は間違いなくあるだろ
野口健と同等以上の能力は間違いなくある
932: 2019/04/25(木)02:21:40.12 ID:hbesX//o(7/9) AAS
>>900
何処か山を必死に登ったと書いたら初心者もたくさんいる中に混じってただけとか
栗城ってそんなのばっかじゃなかったっけww
947: 2019/04/25(木)02:32:10.12 ID:jt+XjSI9(19/24) AAS
>>937
8000mを少し超える山と8500mを超える山とでは無酸素登山の難易度に格段の差があることは古くから指摘されている
また栗城の無酸素登山それ自体が疑われてもいる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.050s