[過去ログ] 歴史秘話ヒストリア「北の大地に夢をひらけ!お殿さまの北海道開拓史」★2 (674レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65: 2017/12/08(金)20:32 ID:AEOSUTS/(1/7) AAS
金がないから時間もないということなのだろうが明治新政府はとにかくやることが唐突で下は振り回されまくった
292(2): 2017/12/08(金)20:36 ID:AEOSUTS/(2/7) AAS
>>171
大河って戦争シーンが無かったり少ないだけで叩かれるからなぁ
429: 2017/12/08(金)20:40 ID:AEOSUTS/(3/7) AAS
>>327
こういう戦争大好きな人が妨害してるおかげで内政系の偉人が大河にならない
655: 2017/12/08(金)20:53 ID:AEOSUTS/(4/7) AAS
>>643
これは馬鹿にしてもいいというイメージ付けられたら後は何してもボロクソ言われるようになるからな
今年もそうだけどこいつろくに見ないでイメージだけで言ってるだろってアンチ発言の多いことよ
663: 2017/12/08(金)20:55 ID:AEOSUTS/(5/7) AAS
>>649
大河で合戦がんばってるのは他で流用する予定があるときだけだね
たまにいいシーンがあるとヒストリアとか英雄の選択でやたらと見るようになる
670: 2017/12/08(金)20:58 ID:AEOSUTS/(6/7) AAS
>>657
原作はキテレツ大百科みたいな話でお気楽に楽しむ作品なのに
ドラマが大河のノウハウ使ってガチな撮影しちゃったせいでやたらと対立煽りされるのが厄介だわ
673: 2017/12/08(金)21:01 ID:AEOSUTS/(7/7) AAS
>>667
あれは井伊の惣領娘じゃなく別人の男が直虎を名乗った名前という説な
あの説だと次郎法師という女がそのままの名で当主を務めたということになる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.745s*